是松 壮一郎 先生からの回答
こんにちは、ありんこさん
イギー君の術後の様子、ご心配ですね
ウェルシュ・コーギーは幼い頃に極端な断尾をするため肛門周りの神経障害をおこし、排便困難や排尿困難になりやすいようです。
断尾により、もともとが肛門や尿道をコントロールする神経が細くなってしまっているのです。
それらが、会陰ヘルニアの手術により組織が腫れ、神経の伝達がうまくいっていないのだと思ってください。
神経が切れたりした訳ではないと思いますので、末梢の神経障害を取る薬や、ステロイドなどにより炎症を抑えるなどすることにより好転すると思われます。
下痢をしているのではなく、便がたまって出にくい状態が続いているため、奥の方の柔らかめの便が垂れているのではないかなと考えられますので、獣医師に診察を受けて、薬などの処方を受けてあげてください。
「いきみ」と肛門括約筋の動きがうまく連動できてないので、イギー君もつらいと思います。
参考になれば幸いです
どうぞお大事になさってください
2011/04/12 18:38 参考になった! 0
投稿者 ありんこ さん からの返答
ご回答ありがとうございます。
担当の先生に聞いてみたのですが、抗生物質の薬を飲み終えるまで様子を見て欲しいと言われるだけで状況がわからず、ずっとこのままなのかと気がめいってましたが、安心しました。
先生の意見を参考に担当の先生と相談してうまく排泄できるまでがんばろうと思いました。
ほんとにありがとうございました。
2011/04/19 06:38
会陰ヘルニアの手術後
10歳のコーギー、会陰ヘルニアの手術をしました。
いつもはシートで失敗なくおしっこしてたのが、手術後からお腹に力をいれるとおしっこがたれて出てきます。
当日は麻酔のせいかとおもってましたが、翌日の夜になっても直りません。
2日なので全身麻酔後はこんなもんなのかも・・・
と思いましたが、量が少しって感じでもないので心配です。
あと、ウンチするのが痛いのか怖いのか、姿勢はとりますがなかなか出ず、5回目ぐらいで、やっと細めのウンチが
少し出たぐらいです。
ご飯はドライに缶詰めと水を入れてあげました。
3日目は朝の散歩からはおしっこも、たれながらですが、ウンチが下痢気味なのか歩きながらやわらかい
ウンチが足れてきます。
排泄以外では食欲もあり元気ですが
手術をしたせいで、感覚がおかしくなってしまったのかと心配です。
よろしくお願いします