だいじょうぶ?マイペット

あまりにも食べないので

質問カテゴリ:
食欲の異常

対象ペット:
/ ゴールデンレトリバー / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
大阪府 / ビッキーママさん

 
2011/05/26 10:47

はじめまして。アドバイスを頂ればと思い質問させて頂きました。
ゴールデンレトリーバーの女の子10才 体重40kgです。
4月25日に嘔吐し、下腹部より出血があったので生理と思ったら
後に白い膿のような物が出てきて、4月28日動物病院に
受診したところ
エコー検査でも腫瘍の影もなく、抗生剤1週間投与で随分元気になったのですが…。ここ5日、食べるものといえば、ささみジャーキー2本
その他は水だけで、元気なく眠るばかりなのです。
もともと、よく食べる子なだけに心配で…。
犬は何歳ぐらいまで、生理があるのですか?
今までもそうでしたが、生理中は食欲不振になりやすいですか?
今回の食べないのは、今までよりひどいのでご相談した次第です。
どうか、よろしくお願いいたします。

こんにちは、心配ですね。
1ヶ月経っていますのでもう一度少なくともエコー検査と血液検査は行ってください。
出血と膿が陰部より出てきたのですから泌尿器系や生殖器系の病気を第一に考えることと抗生剤で少し改善がみられたという経過から子宮蓄膿症、膀胱炎、膀胱結石、膀胱がん、その他を鑑別し、それらとともに腎障害や貧血、腹膜炎なども考えていかなくてはなりません。早急に診察を受けられることをおすすめします。
おだいじに。

投稿者 ビッキーママ さん からの返答

ご回答頂き有り難うございました。5月28日午前0時30分に急変し、1時間ぐらい呼吸が速くなり、そのまま永眠致しました。もっと早くにこちらのサイトを見つけていればと、後悔しています。私が無知でした。

野矢 先生 ありがとうございました。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト