だいじょうぶ?マイペット

後ろ左足のケンケン

質問カテゴリ:
手・足の異常

対象ペット:
/ トイプードル / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
兵庫県 / シャンティイさん

 
2011/06/04 02:39

4月18日ぐらいに散歩してる途中に左の後ろ脚をケンケンしながら歩いてる事に気がつきました。それ以降、散歩になるとケンケンしてはまた歩き疲れてくるとまたケンケンするといった症状がでました。室内では、歩く歩数も少ないためかケンケンといった症状はその当時見られませんでした。また痛がる様子は全くありません。
4月の終わり頃に一度、枚方動物病院に行き、医師の触診での結果は、脱臼も見られないし、問題なしとのこと。
2週間程様子を見て、まだケンケンするようであれば、また病院に来てくれということで、2週間様子を見たけれども、同じ症状が続くのでもう一度同じ病院で、レントゲンと触診をしたところ、骨にも異常はなし、筋肉もきちんとついてるし、脱臼しかけでもないです。と診断結果はでました。
でも、気になるのであれば、整形外科の専門的な検査を受ける事もできますと言われ、大阪の門真にある病院で、5月2週目にレントゲンと血液検査をした結果も異常は見られませんでした。
それから、今日に至るのですが、散歩は未だに15歩ぐらい歩いてはケンケンしてる状態なので、何が原因でケンケンをしているのか気になります。6月にはいってから、家の中でも少しケンケンしてる症状がみられるので前よりもひどくなっている気がします。
今後このままずっとケンケンしていると右の足にも負担がかかりそうですし、後ろ左足ももっと悪くなるのではないかと思い、散歩は1日置きにしたり、控えるようにしてるのですが、散歩が大好きな犬なので、見ててかわいそうになります。

考えられる病気は脱臼以外にあるのでしょうか?
また今後、回復に向かうためにするべきことはあるでしょうか?
散歩はやはり控えるべきでしょうか?

お忙しいところ申し訳ないのですが、アドバイスをお待ちしております。どうぞよろしくお願いいたします。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト