だいじょうぶ?マイペット
お盆期間中のお問い合わせ対応について

声が出ない

質問カテゴリ:
その他

対象ペット:
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
京都府 / ゆゆたろうさん

 
2011/06/29 11:02

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思い質問させていただきました。オカメインコ(生後2ヶ月ほど)なのですが、6月中旬にペットショップから購入し(雛ですが毛は生えそろっていました)最初は元気よく鳴いていたのですが、4~5日ほどしてからだんだん声がかすれはじめ、今ではほとんど声が出なくなってしまいました。
今月25日に病院へ連れて行き、そのうとフンの検査をしていただきましたが特に異常はないとのことでした。アドバイスとしては少し痩せ気味なのでもう少し餌を与えて体力をつけた方がいいとのことでした。
それから挿し餌の回数を増やしたのですがその分1回の食べる量が減ってしまって結局それほど体重増加につながりません。
もう1匹生後8ヶ月ほどのオカメインコを飼っているのですがその子を購入した時と比べ(この子は中雛のときに購入しました)なんだか足元がおぼつかないというか少し頼りない印象です。雛はこういうものなのかなぁと思っていたのですがだんだん心配になってきました。
この子は生まれつき奇形で足の爪が数本ありません。それと何か関係があるのでしょうか?

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.07.23

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト