- 耳の異常に関連する質問
-
対象ペット:猫 / 雑種 / 女の子 / 5歳 1ヵ月
2025/09/04 04:31
◯猫/5歳/4.1kg/アレルギー持ち/歯肉炎で通院中/
1歳頃から突然、黒い耳垢、頭を振る、耳を掻き過ぎて出血、体も舐め壊して出血、という状態が始まりました。
病院ではアレルギーだと言われましたが、... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / 日本猫(スコがどこかで入っているかも。お耳が小さい) / 女の子 / 5歳 11ヵ月
2025/05/18 06:08
おはようございます。
先生方にはお忙しいところ、お手数をお掛けいたしまして大変恐れ入ります。
まず病院にて診察を、ということかとは存じますが、その前に先生方の所見をいただけましたら誠に有難く、も... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / 雑種 / 男の子 / 8歳 4ヵ月
2024/05/24 14:46
外で面倒を見ている地域猫なのですが、毎年冬は耳の毛は生えているのですが、春になると脱毛してしまいます。他の餌やりの方が麻の実の油がいいと言って、4月から毎日のように塗っているのですが、脱毛は治まら... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / ミヌエット / 男の子 / 0歳 6ヵ月
2024/04/07 07:37
5日前に耳の中の汚れ、耳裏の脱毛、1箇所にかさぶたの症状により病院を受診しました。耳ダニが見つかり内服薬とオトマックスという点耳薬を処方され、脱毛は掻きすぎからきたものなのか他の疾患からのものなのか... 続きを見る
-
- 回答 0名
- 右片耳が伏せたようになり、右に顔を傾けるように
対象ペット:猫 / ソマリ / 男の子 / 0歳 5ヵ月
2023/11/17 17:53
お世話になります。
どうか返信宜しくお願いします。
しきりに頭を振るしぐさをし、一昨日耳を触ってほしいと欲求されました。
昨日お昼位から、右片耳の向きの変化に気づき、お昼寝の時に目の違和感(左右... 続きを見る
- 猫 / シャム(サイアミーズ)に関連する質問
-
対象ペット:猫 / シャム(サイアミーズ) / 男の子 / 1歳 8ヵ月
2022/06/07 20:16
初めて相談させていただきます。
ふと気づいた時から脇腹の辺りがなんとなく膨れて見えます。触った感じは張りがあり固くはありません。肩甲骨は目立ちますがお腹が出ている感じです。肥満なのでしょうか?そ... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / シャム(サイアミーズ) / 男の子 / 13歳 7ヵ月
2022/02/14 14:35
つい尻尾触った時に何か出来物できてたので
なんでしょうか?ガンとかでしょうか?
レオ本人はかなり元気です 続きを見る
-
対象ペット:猫 / シャム(サイアミーズ) / 男の子 / 14歳 5ヵ月
2022/01/05 10:09
初めてご相談させて頂きます。宜しくお願い致します。
2点ございます
昨年7月
1-後ろ両足の付け根に血栓が出来、歩けない状態になりました。すぐに手術をし5日程の入院で帰宅、年齢が14歳ということもあ... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / シャム(サイアミーズ) / 男の子 / 8歳 7ヵ月
2021/05/02 18:56
レボリューションプラスを今日初めて投与したのですが、肩甲骨の間よりもだいぶ上になってしまいました…。
皮膚にちゃんと当てたつもりですが、毛がかなり濡れたのでこれは失敗でしょうか…?
それと、続けてメ... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / シャム(サイアミーズ) / 男の子 / 8歳 2ヵ月
2020/12/09 12:02
飼い猫くんは、一度血尿を出してから1年間1ヶ月に1度は尿検査をしています。
先生に言われた通りの薬を与えたり餌を変えても検査でたんぱく質の数値が正常値になった事がありません…。
おやつも与えていません... 続きを見る
シャム(サイアミーズ)に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。
※シャム(サイアミーズ)に関するお役立ち記事をご紹介しています。
シャム(サイアミーズ)に関する記事をもっと見る
頻繁に耳と頭を振り、熟睡できていない
はじめまして。アドバイスを頂きたいと思い質問させていただきます。
シャムMix2歳です。
7月21日お昼過ぎから右耳をプルル、プルルと振るようになり
そのうち前足で右耳を頻繁に掻くような、撫でる様な仕草をし始め、頭を振るようにもなりました。
いつもなら午後はずっと寝ているのですが、昨日はほとんど寝られていない様子で
うとうとしていても、眠りながら耳を振っています。
また、眠ったかなと思っても急に起き上がり頭を振り、マロン自身が驚いた表情で
走り出し、頭を振ったり右耳を撫でたりします。
昨夜は食欲もありましたが、今朝は食べず、どうぶつ病院に行きました。
外耳炎の疑いを調べていただきましたが、耳は両耳ともとても綺麗で
一応耳掃除をしていただきましたが、痒がりも痛がりもせずに大人しかったです。
少し安心して帰ってきましたが、症状は全く変わらず上記の仕草を10分に1回は
している状況です。
食事は少ししました。じゃらしで遊んであげるとそちらに気を向けるのですが
それでも耳は振りっぱなし、寝ていても寝ながら耳がプルプル震えているので
熟睡できていない気がして可哀想でなりません。
右耳を抱きかかえて下にして寝ていることが多いです。
本当にこのまま放っておいても大丈夫なのでしょうか?