チワワ(スムース)に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※チワワ(スムース)に関するお役立ち記事をご紹介しています。
- チワワは抜け毛が多い? 少ない? ロングコートとスムースコートの抜け毛ケアについて
- 【チワワのシャンプー】頻度やコツ、便利なグッズは? ロングとスムースの違いはあるの?
- 【チワワのお手入れ】ブラッシングの頻度と、楽しくケアするポイント
- チワワが飼いやすいというのは本当? 飼いやすいと言われる5つの理由と飼い方のポイント
- 神聖な犬だった!? 世界最小の純血種・チワワの不思議な起源と体の特徴、魅力について
- チワワにはどんな種類がある? 知っておきたいチワワの豊富なバリエーション
- チワワの人気は毛色で決まる? チワワの人気カラーを見てみよう
- 【チワワ】しつけ次第で楽になる! 毎日のブラッシングにはしつけが重要
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング










避妊手術後でも発情しますか?
はじめて投稿させていただきます。
2年前にボランティア団体から
保護犬だったチワワを迎えました。
迎え入れた時には避妊手術後ということで
お腹に5cmほどの手術跡もありました。
(まだ日が浅いような傷跡でした)
ブリーダーからの保護ということで、
過去のものであるような帝王切開のあともあります。
その後、昨年の4月に尿に赤いものが混じり
すぐにかかりつけの動物病院で診察をうけ
エコーなどで結石の有無を確認していただき
膀胱炎だろうということで 抗生物質ですぐに
落ち着きましたが、同年12月にも同じ症状で
受診し、同じく抗生物質で改善されました。
2度とも、外陰部に腫れがあり、かかりつけの
先生が、「避妊手術は受けているんですね?」と
疑問をもたれているようでしたが、
避妊手術をうけた病院も今は確認することができずにいます。
現在、また、外陰部に腫れが見られ、食欲も落ちてきています。
(朝はなんとか少しは食べてくれますが、夜は寝てばかりで食べてくれません)
これだけの症状で考えられることを お聞かせください。
かかりつけの先生には、頭をひねられるばかりなので・・・
よろしくお願いします。