唾液が茶色になって毛についてとれません 質問カテゴリ: 歯・舌・口の異常 / 皮膚の異常 対象ペット: 犬 / ポメラニアン / 性別不明 / 年齢不明 質問者: 大阪府 / サンゴさん 2011/07/29 14:20 はじめまして。私にとってはとても心配なことなのですがポメラニアン8歳です。色はクリームいろですが白色にちかいです。 4月ころからなみだがよくでるようになってなみだやけもひどく手をなめると茶色の色素がついてあらってもとれないので手もなめたところは茶色のままです。口もとも唾液がでるので茶色になってきたし鼻のまわりの毛もペロッと舌でなめるので黒くなってきたのですがこれはどうしてでしょうか? ドックフードの種類をかえたこともなく私たち人間のたべるものもほとんどあたえません。しいていうなら鳥のササミかレタスやリンゴぐらいです。歯はやはり歯石がついているのか黒くなってきていますが口臭はありません。 ちいさいときから涙やけはすこしあったのですが唾液が茶色になったのはなぜですか? こむぎは増帽弁閉鎖不全症といわれたことがありぜいぜいという咳をよくして息をするのがくるしそうです。でもなにもないときはいたって元気です よろしくおねがいします。
唾液が茶色になって毛についてとれません
はじめまして。私にとってはとても心配なことなのですがポメラニアン8歳です。色はクリームいろですが白色にちかいです。
4月ころからなみだがよくでるようになってなみだやけもひどく手をなめると茶色の色素がついてあらってもとれないので手もなめたところは茶色のままです。口もとも唾液がでるので茶色になってきたし鼻のまわりの毛もペロッと舌でなめるので黒くなってきたのですがこれはどうしてでしょうか?
ドックフードの種類をかえたこともなく私たち人間のたべるものもほとんどあたえません。しいていうなら鳥のササミかレタスやリンゴぐらいです。歯はやはり歯石がついているのか黒くなってきていますが口臭はありません。 ちいさいときから涙やけはすこしあったのですが唾液が茶色になったのはなぜですか?
こむぎは増帽弁閉鎖不全症といわれたことがありぜいぜいという咳をよくして息をするのがくるしそうです。でもなにもないときはいたって元気です
よろしくおねがいします。