だいじょうぶ?マイペット

犬が吐く

質問カテゴリ:
吐き気

対象ペット:
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
--- / 非公開中の会員 (この方の過去の質問 4件)

 
2011/08/10 22:10

よく嘔吐します。吐いた後も遊んだり元気なので気にしていませんでしたが、2か月に一度くらいら吐くので少し心配になってきました。大抵、黄色い泡状のものです。以前大食いのあとに吐いたりもしましたが、今日は食前の18時ころ吐きました。黄色い泡状に毛玉が少し入っていて、あとは、壁紙のような白い小さいものがみえました。吐いたあとは、ぐたっとうつ伏せてのびてましたが、ボールで遊んだり散歩も勢いよく出ていったので大丈夫でしょうか。水を飲んでむせって、水を少し戻した事もあります。

まる丸さん、こんにちは。

もっちゃんの嘔吐に関してですが、この年齢で2ヵ月に1度くらいの嘔吐であれば、病的な嘔吐ではない可能性が高いと思います。
特に、「黄色い泡状のものを吐く」「大食いの後に吐く」「食前に吐く」というのは、食事の与え方の変更で改善する可能性があると思います。
しかし、吐物に『毛玉』や『紙』などが入っているのであれば、消化管の部分閉塞などのリスクも視野に入れるべきです。
念のため、ホームドクターでの身体検査が望ましいです。

ご自宅で様子をみる場合にも、嘔吐の回数が増える、元気がないなどの症状があれば、ホームドクターを受診してください。

ビニールなどの消化できない異物を少しずつ食べてしまい、数ヶ月経ってから症状が現れることもあります。
まずは、『異物を食べさせない工夫』が大切そうですね。

お大事になさってください。

アイビーペットクリニック
宮澤 裕

投稿者 さん からの返答

ありがとうございました。大したことではなさそうで安心しました。しばらくよく様子をみてからおかしいようなら病院に行ってみます。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト