メインクーンに関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※メインクーンに関するお役立ち記事をご紹介しています。
- メインクーンを徹底解説-その大きさはギネス級! 心やさしい巨大な猫メインクーンの魅力
- 【優雅なシルエットが魅力的】 おっとりタイプが好きな人にオススメ! 猫の代表的な長毛種4種
- 【年齢別】大きく育てよう! 世界最大級のイエネコ・メインクーンの食事まとめ
- 一人暮らしでもメインクーンを飼うことはできる?飼育時に気をつけたいポイントまとめ
- 大型の猫を飼いたい! 大型猫の魅力や人気品種、飼うときの注意点をご紹介
- メインクーンの値段はどれくらい? ペットショップとブリーダーでは値段に違いがある?
- メインクーンが爪とぎをするのはどうして? 上手なしつけのポイントを紹介します
- 【猫種最大級】ワイルドなモフモフ猫・メインクーンの魅力を保つお手入れ法
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング
苦しそうな声をだす
はじめまして。
今6ヶ月になるメスのメインクーンを飼っています。
気がかりな事がありますのでご質問させて頂きます。
最近たまにですが、突然キィーというような声で鳴きます。
聞いた感じでは喉に何かを詰まらせた様な声に聞こえたので、口を開いたり喉を触ってみたりしたのですが、いつも通りケロッとしているので問題無いのかなと思い気にしてなかったのですが、それから何度か同じ様な事があり、猫自身は元気な様子ですが飼い主としてやはり心配になります。何かの病気の兆候なのでしょうか?
発情してる感じでもありません。
ちなみに血統書付で、ワクチンの接種と避妊はまだしていません。
皆さんお忙しいとは思われますが、よろしかったらご回答お願い致します。