- その他に関連する質問
-
対象ペット:犬 / ヨークシャーテリア / 男の子 / 12歳 8ヵ月
2025/08/23 21:53
肝臓の血液検査からの、今後の治療について伺いたいです。GPTが200台ALPが100台GGTが30前後、ビリルビンが0.4くらいが、ここ1年くらいの数値でした。
が、6月からにGPTのみ上昇し大体2週間ごとに採血に行ってい... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ポメラニアンとマルチーズ / 女の子 / 10歳 6ヵ月
2025/08/17 16:34
最近咳が増えてきたので、かかりつけの病院で相談し
検査を受けたところ、以前から患っている弁膜症による心肥大が認められ、いつ肺水腫を起こしてもおかしくないと言われました。
今後は薬を増やして経過を... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / 柴犬 / 男の子 / 15歳 11ヵ月
2025/08/10 18:48
15歳10ヶ月の柴犬オスの脾臓に腫瘍?約7cmがあり明後日手術となります。
エコーでは出血の形跡無し、転移は無いと思うとの事です。
腫瘍が大きい為、他の臓器を押しているため貧血、食欲不振、倦怠感がでてる可... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / マルプー / 女の子 / 3歳 0ヵ月
2025/08/02 12:56
昨晩20時頃にイベルメックPIを与えたのですが、今朝6時頃に嘔吐(黄色、少し未消化のフードのようなものあり)してしまいました。
病院に相談したところ、昨晩与えたのであればよっぽど吸収されているので気にしな... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / 柴犬 / 女の子 / 0歳 2ヵ月
2025/07/31 20:27
ご相談させていただきます。藤野と申します。よろしくお願いします。
昨日、近所の 動物病院にて 狂犬病のワクチンを接種させたところ 倦怠感があるように 見受けられました。
本日 日中は比較的元... 続きを見る
犬に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。
※犬に関するお役立ち記事をご紹介しています。
犬に関する記事をもっと見る
脳腫瘍 ステロイド治療について
10月19日に食欲不振があり体調不良でした。
10月20日食欲も戻り、散歩にも行ける様になりましたが、夜中寝ることなく部屋の徘徊をする様になりました。左足の脱力感も認められ足が滑ったり転倒したり神経症状があり、近医で診てもらったところ脳の病気ではないかと言う事でした。
しかしその後より、症状回復に向かい10月23日には徘徊もせず、左足もしっかりしすっかり元気になりました。
念の為に10月24日にMRIを受けたところ、脳幹部に腫瘍があるとの診断でした。手術は難しいとの事で、治療としては放射線治療か対症療法の2つだそうです。
年齢が13才と言う事もあり、放射線治療は麻酔をする事や放射線の副作用で苦しむのでは?と現在悩み中です。
質問したいのは脳腫瘍に対してのステロイドの治療効果について教えて下さい。
脳腫瘍に対してはどういう効果がありますか?
現在症状が見られないのですが内服させた方がいいですか?
免疫を抑制させるとネットでみて、現在症状が安定しているのに自然治癒力も抑制させるのでは?と心配です。
処方はしていただいていますが、まだ内服させていません。
MRIで診断されたのですから間違いないとは思いますが、脳腫瘍の症状が何もしていないのに改善する事はあるのでしょうか?