杉浦岳 先生からの回答
はじめまして。
まず、下痢という症状はいろいろな病気から見られます。急に始まった軽度のものの場合はストレスや拾い食いとして判断して初期治療を行う場合もありますが、それで治りが悪い場合や単純な下痢ではないものを疑うようなその他の症状・所見が見られる場合にはより詳しい検査や投薬をすることになります。
このような手順を踏むため、毎回違う病院にかかるとすべての病院で初期治療しか行われていない可能性があります。本当は同じ病院に3回くらい行けば、その病院でも「初期治療に反応しない下痢」としてより詳しい検査が行われるのではないかと思います。
一度の治療ですぐ治る病気ばかりならいいのですがそうとも限りません。かと言ってすぐに治るかも知れない症状で来院したワンちゃんに最初からフルコースの検査や治療を行うのも現実的ではありません(ご家族が希望されればそういうこともあると思いますが)。
3箇所目の病院で一度は良くなっているようですから、もう一度その病院に行って治療の結果一度良くなったがまた悪くなったことなどお伝えいただいた上で、その後の治療方針を立ててはどうでしょうか。これ以上あちこちの病院へ一回だけの通院を繰り返すのは得策ではありませんから、きちんと話し合える獣医師のもとで、少し長い目で見た治療を受けられることをお勧めします。
2012/01/18 09:17 参考になった! 0
投稿者 m+ さん からの返答
杉浦先生、ご返信ありがとうございます。
そうですね。初めての来院では初期治療しか行えませんね。たしかにおっしゃるとおりです。
米国では救急の場合は専用の動物病院があり、1回目と2回目は救急でしたので別々の病院となってしまいました。3回目のところは偶然かかりつけのところで予約が取れましたので主治医の方に診ていただきました。先日の質問ではまた再発してしまうのではと不安に思い、あのような文章になってしまいましたが、このかかりつけの獣医さんはとても信頼できる方です。また改めてお話を伺いに行ってきます。
質問をさせていただいてから数日、食事の量と間隔をみながら様子を見ていますが、今のところ下痢や粘膜弁の症状はなくなって排便もコロコロしたものになってきました。しかし胃腸が敏感になっているのかもしれませんし、またいつぶり返してしまうか不安ですのでアドバイスのとおり、長い目で丈夫な胃腸にしてあげたいです。
お忙しいところ、本当にありがとうございました。
2012/01/25 09:17
獣医さんへ3箇所行きましたが症状が良くなりません。アドバイスをお願いいたします。
はじめまして。ミニチュアダックスフンド3歳の去勢済の男の子です。
3ヶ月前より断続的な軟便と月に一度の真っ黒のタール便があり、3回別々の動物病院へ行きました。
11月初旬:1箇所目では検便と検診で異常が見られないため、ストレスか拾い食いでしょうと言われ整腸剤を処方されました。
12月初旬:1ヶ月経っても断続的に軟便が続き、またしてもタール便を一度したので別の動物病院へ言ったところ、やはり異常なしでストレスか拾い食いでしょうと言われ、お腹の善玉菌を増やすサプリ(PurinaのFortiFlora)をいただきました。
1月2日:数日前より緩めの下痢と粘膜便をしたので年始のお休みが過ぎたら病院へ行こうと思っていた矢先、朝から真っ赤なドロドロの血便を2回したため、慌てて動物病院へ駆け込みました。その際、「大腸炎」という診断を受け、メトロニダゾールを5日分と処方食(ヒルズのw/d)をいただきました。
薬を飲ませてすぐ、以前のようなコロコロの便に戻り、喜んでいましたが、薬を5日間飲み終わって1週間後、またしても普通の便の最後に粘膜便が少量出るようになり1回の排便に平均5回ほどしぶっており、透明の液体や薄茶色のゼリー状のものが出ます(今のところ血便ではありません)。大腸炎が完治していないのか、再発するような要素が日常生活の中であるのか疑問でいっぱいです。もしくは別の病気なのではと心配しています。
もともと体調を崩したことは3歳になる11月までなく、軟便が始まってから、ドライフードはふやかせて与えており、1月に処方食(缶フード)を提案されてからはそれのみを与えています。拾い食いなどは気をつけており、異物を食べてしまったと言う心当たりもありません。いろいろ調べて工夫しているものの、何が良くないのか分からず、獣医さんへ行っても治らないため非常に不安です。また、元気があり、食欲もあります。嘔吐はありません。
海外在住のため、日本の獣医さんのような決め細やかな診察を受けられないということもあるかもしれませんが、次の診察で私から獣医さんへ聞いたほうが良いこと、考えられる別の病気の可能性などアドバイスなどありましたら是非ご指導いただけないでしょうか。
よろしくお願いいたします。