- その他に関連する質問
-
対象ペット:犬 / ポメラニアン / 女の子 / 8歳 11ヵ月
2025/09/03 00:05
お世話になっています。
10月で9歳になるポメラニアン 女の子 避妊済みです。
2月に検診を受けた際には 特に問題は無かったのですが、7月に心臓に雑音が聞こえると言われました。
咳等 症状が出たら投薬を... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ヨークシャーテリア / 男の子 / 12歳 8ヵ月
2025/08/23 21:53
肝臓の血液検査からの、今後の治療について伺いたいです。GPTが200台ALPが100台GGTが30前後、ビリルビンが0.4くらいが、ここ1年くらいの数値でした。
が、6月からにGPTのみ上昇し大体2週間ごとに採血に行ってい... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ポメラニアンとマルチーズ / 女の子 / 10歳 6ヵ月
2025/08/17 16:34
最近咳が増えてきたので、かかりつけの病院で相談し
検査を受けたところ、以前から患っている弁膜症による心肥大が認められ、いつ肺水腫を起こしてもおかしくないと言われました。
今後は薬を増やして経過を... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / 柴犬 / 男の子 / 15歳 11ヵ月
2025/08/10 18:48
15歳10ヶ月の柴犬オスの脾臓に腫瘍?約7cmがあり明後日手術となります。
エコーでは出血の形跡無し、転移は無いと思うとの事です。
腫瘍が大きい為、他の臓器を押しているため貧血、食欲不振、倦怠感がでてる可... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / マルプー / 女の子 / 3歳 0ヵ月
2025/08/02 12:56
昨晩20時頃にイベルメックPIを与えたのですが、今朝6時頃に嘔吐(黄色、少し未消化のフードのようなものあり)してしまいました。
病院に相談したところ、昨晩与えたのであればよっぽど吸収されているので気にしな... 続きを見る
犬に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。
※犬に関するお役立ち記事をご紹介しています。
犬に関する記事をもっと見る
金魚がひっくり返ったままです。
はじめまして。金魚の病気に関して調べていてこちらにたどり着きました。どうかアドバイスをお願いいたします。
青文魚のメスを飼い始めて7年ほどになります。
今までもたまに体の一部が赤みを帯びて水底にじっとしていることがありましたが、すぐに赤みが消えて元気になっていたので、気にしたことはありませんでした。
それが、一ヶ月前にいつもより赤い部分が多く出て、体を斜めにして沈んでいるようになりました。
何日か様子を見ていましたが、購入したペットショップに相談したところ薬浴させた方がいいとのことでしたので、勧められた[合成抗菌薬浴剤・観パラD]という薬を購入し、説明の通りに使用してみました。
実はその時点ですでに体の赤みはなぜか消えかけていたのですが、この機会に治しておいた方がよいと考え、薬浴させました。
その後、赤みはすっかり消えましたが、今度は水面に浮かぶかたちで左を上に体を曲げて動かないようになってしまいました。
泳ぐこともできないようで、食欲はあるらしいのですが餌が自分で食べられないため、口元まで持って行って食べさせています。フンもしているので、ぐったり衰弱しているというよりは、体が動かせないような印象です。
今までには、ネットで調べた塩水浴を試してみたのと、ヒーターで水温をあげていること、水中に台所ネットを張り水面から出ないようにはしています。しかし、ネットに触れている部分が擦れるのか赤くなってきてしまっています。
毎日様子を見ていますが良くなる気配がなく、可哀想でなりません。
ペットショップで薬を購入した際に、薬浴と一緒にヒーターで水温を上げることを勧められたのですが、家のリビングで飼っており、そんなに寒い場所じゃないからと、その時に水温の管理をしてあげなかったのが原因でしょうか?…
少しでも良くなるなら何とかしてあげたいです。
よろしくお願いいたします。