だいじょうぶ?マイペット

動かなくなった後ろ足について

質問カテゴリ:
手・足の異常

対象ペット:
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
東京都 / hirotaicyouさん (この方の過去の質問 1件)

 
2012/03/14 02:26

17歳の老犬(♂)を飼っています。
昨年いろいろ質問させていただき、その時には丁寧に回答していただき本当に助かりました。

現在は腎不全のために腎臓サポートの食事療養をしています。
また昨年の夏に眼球に穴が開く病気になりましたが、心臓が強かったことから瞼を閉じる手術をして失明はしたものの元気になりました。

しかし先週、ほとんど目が見えないために私の膝に思いっきり目を当ててしまい、それから目が痛いようでほとんど体を動かさなくなりました。
かかりつけの獣医さんに目薬はもらいましたが、相当痛いようです。
一度下痢をして自分のところにしてしまったのでその薬も処方してもらいました。
それでも外に連れ出すと何とか歩いていました。

でも今日の午後あたりから後ろ足が動かなくなり、歩かせてみても後ろ足が突っ張ったような感じになり、足の指の部分を握るような感じで地面に着くのでそれを治しながら歩かせています。
目の痛みがとれればまた元気になってくれると思っているのですが、このまま後ろ足が動かなくなって寝たきりになってしまうのかと心配です。
歳が歳なのでそうなっても仕方ない部分もありますが、それでも後ろ足が動けるようになるために何かできることはありますでしょうか?
ちなみに体勢がきつくなると自分から上体をうごかして体勢を変えることはしています。

お忙しいなか恐れ入りますがよろしくお願いいたします。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト