だいじょうぶ?マイペット

薬の副作用について

質問カテゴリ:
食事、栄養について

対象ペット:
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
神奈川県 / nekonekoさん (この方の過去の質問 2件)

 
2012/04/22 13:16

お世話になっております。
今回、ねこりん(オス、15歳)についての質問です。
4月始めに血液検査をしたら腎機能や胆臓の数値が悪く現在三種類(球形吸着炭、カモステート100、ウルデナシン100)の薬を処方されています。

ですが、その薬を2日間飲ませた所、食欲不振でほとんどたべなくなってしまいました。副作用にも書かれていたのですが。。

この場合無理にでも飲ましたほうがいいのでしょうか?
副作用が1週間も続くことはあるのでしょうか??

体重も3.5kgあったのが2.9kgになってしまっている状態です。

水は自分で飲んでいます。
ここ何日か尿に泡がたっています。

食べないので高カロリーの栄養食と点滴を週に何度か打ってもらっています。

よろしくお願いいたします。

nekonekoさん はじめまして。
茨城県つくば市のうめぞの動物病院の竹口です。

ねこりん君が食欲不振で体重も減って心配ですね。
お薬を飲みだした時期と、食欲不振になった時期が近いのでお薬の副作用ではないかと心配されていることと思います。
今回の食欲不振がお薬の副作用かどうかはなんとも言えないですね。
また、お薬を続けるか一旦中止するかは、ねこりん君のことを実際に診ているかかりつけの先生の指示を仰いだ方が良いでしょう。
今現在も食欲がないようであれば、お薬を続けるかどうかを早めにかかりつけの先生にお尋ねいただいて、今後の治療方法を検討していただければと思います。
お大事になさってください。

投稿者 nekoneko さん からの返答

ご丁寧な返信ありがとうございます。
かかりつけでは点滴のみの状態で心配ですのでセカンドオピニオンとして違う病院でもみてもおうかと思案しています。
できるだけ長生きしてほしいので出来るかぎりのことはしていきたいと思います。
ありがとうございます。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト