だいじょうぶ?マイペット

瞳孔が開き、後に呼吸が速くなり、レントゲンでは肺が白く映っています。

質問カテゴリ:
目の異常

対象ペット:
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
千葉県 / メアリーさん

 
2012/07/26 17:39

よろしくお願いいたします。
1日目・夕方左目から涙、その後開かなくなる。
2日目・病院で「目に傷があるようだ。(染色はなし)瞬膜が出ている。結膜炎。白濁。瞳孔が開いている。ステロイド注射。ティアローズ・トブラシン点眼薬。」
3日目・白濁がひどくなる。病院で「眼圧が高い。血液検査でBUN36.1 クレアチン4.2 GOT57 GPT129 CPK505 LDH376 ヘマクリット値22.0 より強いステロイド注射」
4日目・明け方から元気。白濁もない。病院で「眼底検査で、右目は映るが左目は映らない。何かが邪魔しているからで、腫瘍と思われる。眼圧は下がっている。0.9のステロイド注射。トブラシン・ステロップ点眼薬に変更。」夕方から呼吸が荒くなる、目が赤くなる。
5日目・呼吸が速い、元気がない、ドライフードは食べない。病院で「0.65のステロイド注射。皮下補液。肝臓の飲み薬。呼吸はそれほどではない。」夕方から目が真っ赤。
6日目・呼吸が速い。目が赤い。頭を上げていて横にならない。病院で「目から出血。瞳孔は光をあてても動かない。レントゲンで、右の肺が白い。肝臓が小さい。空気がおなかにたまっている。強いステロイド注射。」夜から口をあけて苦しそうに呼吸する。缶詰は食べる。
7日目・朝、口をあけて呼吸をする。病院で「胸から水を抜くほどではない。強いステロイド注射。2週間効く抗生剤の注射。酸素室に半日と薦められる。」自宅で午後から酸素ハウスをレンタルして入る。
熱はずっとなし。元気も4日目以外はなし。現在、目は真っ赤です。

現在17歳3ヶ月ですが、15歳9ヶ月の時に原因は不明ですが肺が白くなり、水を2回抜き、ステロイドと2週間効く抗生剤で治療しました。酸素ハウスでしたが、1週間ずっと呼吸が苦しそうで生死の境をさまよい生還しました。以後、量を減らしながら1年半ステロイドを飲み続け先月6月半ばに止めました。

読みづらくて申し訳ありません。
質問は、①目が悪くて治療が始まったのですが、なぜまた、肺が白くなったのでしょうか。②目にステロップ点眼薬を指して大丈夫でしょうか。その後、出血が始まりましたので。③現在の治療で良いのでしょうか。 
セカンドオピニオンが可能でしたらお願いいたします。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト