だいじょうぶ?マイペット

食事のことについて

質問カテゴリ:
食事、栄養について

対象ペット:
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
新潟県 / huchanさん (この方の過去の質問 2件)

 
2012/08/27 20:20

この前、食欲がなく、吐いてしまうと相談しましたがその後、病院で診察してもらいました。

2年くらい前にその病院でクッシングの疑いがあると言われ薬の治療を始めましたが、金銭的に続けられず勝手な自分の判断で今は止めてます。他の先生に相談したところ「そのくらいの数値なら治療しなくても」っと言われたのもありますが。

今回病院で血液検査をやってもらった結果GPT-PSが1000以上で測定不能、ALP-PSが3500でした。実は今病院で即入院、点滴を打ってもらってます。またコレステロールの数値が520で高すぎると。

先生はクッシングの悪化、また肝炎の疑い、膵炎、胆石も考えられると...肝細胞壊死はないと言われました。

まさかこんなに重症だとは思ってなくて正直ショックでした。

今回相談したいことは食事のことについてです。自分で調べたところ、低タンパク質、低脂肪の食事をと書いてありますが、実際には何を食べさせたらいいのでしょうか?お勧めのドッグフードを教えてもらいたいです。長くなりましたが、よろしくお願いします。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト