だいじょうぶ?マイペット

お薬について

質問カテゴリ:
その他

対象ペット:
/ ミニチュアブルテリア / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
東京都 / まぼりぼさん

 
2012/08/30 14:27

初めまして。
現在、胆泥症でウルソ、スパガール/腎臓病でクレメジンを服用しております。
腎臓の数値は幸い、今は落ち着いております。

先月の健康診断で、心臓にかすかな雑音が聞こえると言われました。
肺は綺麗とのことです。
しかし、これから老化に伴い、心臓も症状が出てくるので・・・ということでレリートという薬をもらいました。
早めに飲ませれば、進行もゆっくりになる可能性があるといわれました。

レリートの副作用をネットなどで調べましたが、いまいちわかりません。
やはり、腎臓や肝臓にもそれなりに負担がかかってくるのでしょうか。
最近、食事を食べた後に、から咳のような咳をするようになり、苦しそうで、普段も元々興奮するタイプでハァハァすぐするのですが、特に、ひどくなり疲れやすくなってきたように思います。
一度、レリートをほかの薬と併せて飲ませたのですが、翌明け方に吐き気が
あったのか、吐いてしまったので、中止しております。

腎臓の数値も落ち着いてきたので、できるだけ負担のかからない方法を考えているのですが、心臓肝臓腎臓と薬漬けにして大丈夫なのか不安です。
現在、朝は腎臓サポートとオーダーメイド食を50gずつ+心臓サポートのサプリ+酵素、 夜は手作り食に心臓サポートサプリ+酵素にそれぞれ薬を混ぜて与えてます。

近くに大きな病院もなく、車もないので、3年程診ていただいている先生なのですが、軽く物事をおっしゃるので本当に大丈夫かなぁと思ってしまいます。

お薬の組み合わせなども大丈夫かなと思っています。

どうか、アドバイスをいただければ幸いです。
宜しくお願い申し上げます。


獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト