だいじょうぶ?マイペット

手術後

質問カテゴリ:
食欲の異常

対象ペット:
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
--- / 非公開中の会員

 
2013/04/05 10:33

はじめまして。
ピーフという猫(女の子)をかっています。
もらった猫なのでハッキリとは年齢はわかりませんが7~9歳くらいです。

避妊手術済みかどうかわからず病院に連れて行ったところ、お腹に縫ったあとがなく避妊していないということで3月31日に手術しました。

しかし病院から電話があり、「お腹を開けてみたら子宮がない。避妊していたみたい」と言われました。

迎えに行ったら手術代金半額で17800円請求されました。
こんなことはよくあるのですか?
猫にとても負担を与えてお金もとられるなんて…。

そして、31日の手術後、全くご飯を食べずに黄色い液体を吐いてばかりです。
今まではすごく活発な猫だったのですがずっと動きません。

また病院に連れて行くのはストレスになるのでできたら避けたいのですがさすがに5日食べていないので連れて行くべきですか?

手術した病院のほうが詳細知っているから良い気もしますし、もうその病院は信用できないという気持ちもあります。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト