- 投稿者の過去の質問
-
対象ペット:犬 / ボーダーコリー / 性別不明 / 年齢不明
2012/12/20 09:29
海外からの投稿です。
6才のケルピーとボーダーコリーのクロス犬のことで質問致します。
16日日曜日に砂浜で遊んでいて着地の際、膝をひねったのか後ろ左足がびっこを引くようになり、病院に連れていったとこ... 続きを見る
- 手・足の異常に関連する質問
-
- 回答 1名
- ふらふらして歩けず仰向けになり動けない
対象ペット:犬 / ヨークシャーテリア / 女の子 / 0歳 8ヵ月
2025/02/21 05:48
7ヶ月の子犬が数日前からふらふら歩くようになり今はほとんど歩けず、歩こうとすると右側に倒れて仰向けになってしまいます。
病院に連れて行って血液検査をしましたが全項目以上なしで、脳に何か起きたのかも... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ヨークシャーテリア / 女の子 / 0歳 8ヵ月
2025/02/20 06:04
子犬の歩き方が少しふらついている事に2月16日の夜に気づきました。足を痛めたのかなあと思って数日様子を見ることにしたのですが今は氷の上を滑ってるみたいに後足が立たなくなって、やっと立てても1mぐらいしか... 続きを見る
-
- 回答 1名
- マルチーズ女の子8歳ヘルニア疑いで内服治療始まりましたが改善が感じられず経過が心配
対象ペット:犬 / マルチーズ / 女の子 / 8歳 1ヵ月
2025/01/09 15:01
今年の元旦から動きが鈍く、寝ている時間が多くなり元気がないと感じました。正月三が日かけて日に日に様子が悪くなり、いつも室内を歩きまわったり、食欲旺盛な子がベッドから動かず、動いた時はよろめき、特に... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ヨープー / 男の子 / 0歳 2ヵ月
2024/12/17 22:34
この度ブリーダーさんからヨープーをお迎えしようと思っています。げんざい1ヶ月20日です。
ブリーダーさんから右足の一番左の爪が短く3番目が欠損していると言われました(形成不全だそうです)
ブリーダ... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / チワワ(スムース) / 女の子 / 7歳 5ヵ月
2024/09/11 14:07
チワワ7歳 グレー3と診断されました。片足だけではなく両足です。
いつも通う動物病院の先生は両足1度に手術をしたほうがいいと言われました。
理由は片足ずつ治療すると手術した片足をかばってしまうから... 続きを見る
犬に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。
※犬に関するお役立ち記事をご紹介しています。
犬に関する記事をもっと見る
術後の感染症について
先日、相談させていただいたものです。
4月2日に、十字靭帯の手術を受け、金属を埋め込みました。
無事に4週間が過ぎようかと言う4月29日早朝(それまで、運動はダメということで、トイレをさせるための数分間、一日に、3,4回外に出す程度におさえていました)
トイレの後に、向きを変えようとして、足をひねったようです。すぐに歩き方が変でしたので、数時間後に病院に連れていきました。その日は、痛み止めを処方され様子を見ましたが、二日たっても、かなり痛そうな様子で、3本足で歩いていましたので、もう一度病院にいったところ、手術をしたスペシャリストからの要請で、レントゲンと、滲出液(?)をとって、検査をすることになりました。
今は結果待ちの状態ですが、昨日5月2日より抗生物質を処方され飲ませています。患部はブヨブヨの感じで腫れており、少し熱を持っています。
手術後ずっと抗炎症剤だけはなくなるまでということで続けていました。
検査の結果、ここからが、英語の意味がよくわからないのですが、culture and sensitivity が見つかった場合、それに適合する抗生物質に替えると言われています。
私が一番危惧しているのは、手術前に説明されたなかで、もしinfection
があって、最悪の場合は、せっかくいれた金属を取り出すこともあると言われていることです。でも、4週間もたって、金属の周りに筋肉が付き始めているのでは?
今の段階では、とにかく抗生物質で炎症を抑えるということですが、
これは、今回足をひねったことで起こったことといえますか?
炎症はそうでしょうが、炎症が起きるということは細菌が増えるということですか?すみません、本当に初歩の質問かもしれませんがどうぞお教え願えますか?
そして、これまで2週間ごとにチェックアップしていましたが、その時は順調と思っていましたし、医師からもそう言われていました、たった一度ほんのちょっと足をひねっただけでこういうことになるんでしょうか?
くどくどと長い質問になりましたが、お答えいただければさいわいです。よろしくお願いいたします。
佐藤ゆり子