だいじょうぶ?マイペット

前足の爪がけずれてしまいます

質問カテゴリ:
手・足の異常

対象ペット:
/ ウェルシュ・コーギー・ペンブローク / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
大阪府 / あずままさん (この方の過去の質問 1件)

 
2013/09/28 10:18

こんにちは。アドバイス頂きたく、よろしくお願いします。

コーギーの2歳の女の子ですが、前足の爪が柔らかいのか、力が強すぎるのかほとんど伸びてきません。2ヵ月半で我が家に来て、散歩デビューする前に1度切ったきりです。

散歩時に自転車で走らせることがあるのですが、最近爪に血のにじみが
ありました。
後ろ足は何ともなく、たまに爪切りしています。
前足だけ、感染予防のために靴などを履かせる方が良いのでしょうか?
このまま放置していても問題ないでしょうか?
痛がっている様子や、前足を気にして舐める、等という行為はいっさいありません。

はじめまして。

爪の磨り減り具合はその子その子でちがいます。
元気に歩く子はそれだけでも爪が減りますし、関節のトラブル等持っている場合も爪が変にすり減る場合があります。

まずは健康状態、四肢の状態に問題がないかどうか検診を受けてください。
問題無いということであれば、アスファルトの上を自転車で走るくらいの散歩というのはちょっと負担が大きいのかもしれませんね。草の上や土の上手の散歩を増やしてあげるだけで四肢や爪の負担は減らせます。靴などは嫌がることもありますし、逆に関節の負担になることもあります。10分程度歩いただけで出血するようならカバーを考えたほうがいいと思いますが、距離や歩く場所を変えるだけで防げるならそれが一番いいのではないでしょうか。

投稿者 あずまま さん からの返答

お忙しいところ、お返事いただきありがとうございました。お礼が遅くなり大変申し訳ありません。普段の散歩はアスファルトでしか行えませんし、どうしても運動不足気味になるので走らせてあげるためにも自転車で時々散歩させていたのですが・・・。
やはり靴は辞めた方が良いのですね。ずっと出血しているわけでもありませんので、様子を見ながら散歩させます。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト