だいじょうぶ?マイペット

様子見で大丈夫でしょうか?

質問カテゴリ:
便・肛門の異常

対象ペット:
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
大阪府 / lane-magicさん (この方の過去の質問 2件)

 
2013/10/30 10:14

再度質問させていただきます。


数日前便がでない(血便・ゼリー状のもの)等で質問させていただいたのですが、あれから病院で診てもらいました。


肛門内部に指を入れての検査で内部に穴?傷があることが発覚しました。現在痛み止め・抗生薬・胃薬で様子を見ています。
自然にふさがるのを待ち・・だめなら手術と言われています。



このような状態になった原因がはっきりしていませんが、診察受ける3日前に別の病院にて診察受けました。ここでも肛門からの指での触診とレントゲンでしたが、触診の時に先生の指にかなりの血液が付着していました。血便出ていたからこの時には気にも留めていませんでしたが、帰宅後様子が明らかにおかしくなり(元気がなくなりご飯も食べず歩くこともしなくる)
診察前日まで元気はあったのに診察後に元気がなくなるっておかしいいのではと思い、別の病院へ行った次第です。


あまりこのようなことは言いたくないのですが、触診の時に肛門内部に傷をつけてしまったってことはないのか?


なによりしばらく様子見なんてのんきなことをしてていいのか??




はっきり言って同業者としては答えにくい質問だと思いますがよろしくお願い致します。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト