だいじょうぶ?マイペット

乳腺腫瘍

質問カテゴリ:
その他

対象ペット:
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
北海道 / レオン&ランママさん (この方の過去の質問 12件)

 
2014/09/15 21:09

以前も乳腺腫瘍について質問した者です。

しこりを発見してから2か月たちましたが消えることもなく極端に大きくなることもなく・・・。わずかに大きくなっているかもしれませんが定かではありません。

以前診察した先生は小さいので(1センチ未満、数ミリ)しこりのみ取ると言っていました。

歯石取りも一緒に頼むつもりです。

来週にトリミングがあるのでそのすぐ後に手術の蘭謔驍ツもりです。

そこで少しでも安心したいのですが良性の場合でも少しずつ大きくなることもあるのでしょうか?

もしも悪性の場合でもしこりが小さく1つなら、取ってしまえれば大丈夫ですか?

とても心配で心配で・・・。

はじめまして。

乳腺腫瘍については、良性か悪性かはとってみないとはっきりしません。
良性のものでもじわじわ大きくなります。

悪性の場合、ひとつしかしこりがなくてもそれを取ったあとにその他の乳腺に出ることはありますし、肺などに転移することはあります。しかし一般的には小さなしこりがひとつの時はその部分だけ切除することが多いでしょう。切除後に「悪性」という診断が出た場合には追加の処置を行う必要がある場合もあります。

この辺りはよくかかりつけの先生と相談の上手術をお受けください。

ちなみに、歯石除去は通常の手術と一緒にしないことが多いかと思います。体の状態や歯石のつき具合などによると思いますが、無菌的な処置が必要な手術と、細菌の塊のような歯石の除去を同時に行うのはデメリットが多いと考えられています(べつの日に2回麻酔をかけて処置をしたほうが「安全だ」と考えられていますが、その分費用がかかることが多いです)。こちらもかかりつけの先生とよく相談の上されることをおすすめします。

投稿者 レオン&ランママ さん からの返答

返信ありがとうございます。

歯石は先生の方から一緒にと言われたので混乱しております・・・。

しこりの方は5分で終わると言われました。

取っても再発や転移もあるのですね・・・。
とても心配ですが手術をさせようと思います!

レオン&ランママさんへ
しこりの増大の速度は良性悪性に関係ありません。
小さいからと良性とも言えません。大きいからと悪性でもありません。

病理鑑定をしない限りは、良性悪性の評価は不可能です。だから、最悪のことを考えて、しこりの周辺は大きく切除する必要があるのです。悪性細胞が一つでも残った場合には何回でも再発します。肉眼でわかる範囲で切除しても安心できません。
また、乳腺組織そのものが少しでも残っている限り、何回も新たに乳がんはできるのです。ですから、獣医の中には、この状態で片側全乳腺切除も行う先生もいるのです。
主治医の先生と今後のことも含めて、徹底的にご相談されてください。
どうかくれぐれもお大事に。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト