人間の核酸サプリを飲ませても大丈夫でしょうか 対象ペット: 犬 / ヨークシャーテリア / 性別不明 / 年齢不明 質問者: 鳥取県 / サヒユさん 2016/01/12 15:49 はじめまして。質問にお答え頂きたくメールしました。 10歳半メスのヨークシャテリアです。生後半年で両膝の手術をしており、今までも何度か腰や足をかばうような症状はありました。9歳のときに尿の比重が水に近く、腎不全の初期と診断され、それから週に一度の粉薬と水素水を飲ませて、蛋白はでているものの、比重は正常をたもっています。しかし、12月に入ってから歩き方がおかしくなってレントゲンで頸椎圧迫と膝の関節炎をみとめました。週に一回の注射と犬用のグルコサミンのようなサプリと、ニューロアクトという薬でがんばってますが、知人から核酸をすすめられ、少し飲ませてみました。しかし、腎臓病があるし、人間ようなのでどうなのでしょうか 成分が100ミリあたり エネルギー69 たんぱく質11.8 脂質0 炭水化物10.7 ナトリウム48.2 サケ白子抽出物600㎎(DNA156㎎) 食用酵母抽出物166.7㎎(RNA100㎎)です。人間が最低、1日30㍉㍑くらいなので、犬に5㍉程度やってます。パイナップルみたいな味なので、あまり好んでません。核酸は傷ついた細胞を修復するとか神経に効くとのことで知人がくれました。どうでしょうか?
人間の核酸サプリを飲ませても大丈夫でしょうか
はじめまして。質問にお答え頂きたくメールしました。
10歳半メスのヨークシャテリアです。生後半年で両膝の手術をしており、今までも何度か腰や足をかばうような症状はありました。9歳のときに尿の比重が水に近く、腎不全の初期と診断され、それから週に一度の粉薬と水素水を飲ませて、蛋白はでているものの、比重は正常をたもっています。しかし、12月に入ってから歩き方がおかしくなってレントゲンで頸椎圧迫と膝の関節炎をみとめました。週に一回の注射と犬用のグルコサミンのようなサプリと、ニューロアクトという薬でがんばってますが、知人から核酸をすすめられ、少し飲ませてみました。しかし、腎臓病があるし、人間ようなのでどうなのでしょうか
成分が100ミリあたり
エネルギー69
たんぱく質11.8
脂質0
炭水化物10.7
ナトリウム48.2
サケ白子抽出物600㎎(DNA156㎎)
食用酵母抽出物166.7㎎(RNA100㎎)です。人間が最低、1日30㍉㍑くらいなので、犬に5㍉程度やってます。パイナップルみたいな味なので、あまり好んでません。核酸は傷ついた細胞を修復するとか神経に効くとのことで知人がくれました。どうでしょうか?