子犬のくしゃみ・鼻水・せき 対象ペット: 犬 / ミックス / 性別不明 / 年齢不明 質問者: 東京都 / ルアンパバーン生活さん 2016/02/18 12:23 はじめまして。 居住地に海外が選択できなかったので、東京を選びましたが、仕事でラオスのルアンパバーンに住んでいる者です。 現地の雑種の子犬(現在7週目)を飼っています。 発展途上国のラオスの中で、さらに田舎のこちらルアンパバーンには動物病院は1つしかありません。 そちらも現地のお医者様で、予防接種等はできますが、込み入った病気の診断や治療等はほぼ不可の状態です。 血液検査などはできないと言われました。 この様な環境ですので、動物の飼育はどの家庭でも死との隣りあわせです。それもわかったうえで犬を飼わなくてはいけないと思っていますが、できれば少しでも、可能な限り長生きをさせてあげたいと思い、今回思い切ってこちらのサイトに登録させて頂きました。 環境が環境なので、アドバイスを頂くのも難しいと思いますが、お力を貸して頂けたら幸いです。 ---------------------------------------- 7週の子犬(予防接種はまだしていません)が2日前から(2/16)からくしゃみを頻繁にするようになり、鼻水をよくすすっています。時々緑色のねっとりした鼻水を出します。たまにですが、セキもします。特に眠りから起きた時にセキをします。ケンネルコフほど
子犬のくしゃみ・鼻水・せき
はじめまして。
居住地に海外が選択できなかったので、東京を選びましたが、仕事でラオスのルアンパバーンに住んでいる者です。
現地の雑種の子犬(現在7週目)を飼っています。
発展途上国のラオスの中で、さらに田舎のこちらルアンパバーンには動物病院は1つしかありません。
そちらも現地のお医者様で、予防接種等はできますが、込み入った病気の診断や治療等はほぼ不可の状態です。
血液検査などはできないと言われました。
この様な環境ですので、動物の飼育はどの家庭でも死との隣りあわせです。それもわかったうえで犬を飼わなくてはいけないと思っていますが、できれば少しでも、可能な限り長生きをさせてあげたいと思い、今回思い切ってこちらのサイトに登録させて頂きました。
環境が環境なので、アドバイスを頂くのも難しいと思いますが、お力を貸して頂けたら幸いです。
----------------------------------------
7週の子犬(予防接種はまだしていません)が2日前から(2/16)からくしゃみを頻繁にするようになり、鼻水をよくすすっています。時々緑色のねっとりした鼻水を出します。たまにですが、セキもします。特に眠りから起きた時にセキをします。ケンネルコフほど