だいじょうぶ?マイペット

犬の股関節炎

対象ペット:
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
--- / 非公開中の会員

 
2016/03/08 09:40

初めてご相談させて頂きます。
10歳になるワイヤーホックスとウエスティのミックスです。
1月16日の朝の散歩中、走っていたら突然キャンと鳴いて右足を浮かせて歩けなくなってしまいました。
すぐに病院に行ってレントゲンをとったら股関節炎の疑いがあるとのことで、コセクインというサプリメントを飲みながら経過観察をしていたら歩くのは遅く、びっこをひきながらもだんだん調子がよくなってきていました。
ところが、3月2日の散歩中、ちょっとスムーズに歩いてると思ったら、またキャンと鳴いて、今度は左足を浮かせて歩けなくなってしまいました。
病院に行ったら今度は左足の股関節炎とのことです。
右足だけの時は少しずつでも散歩に行けていたのですが、左足を痛めてからは散歩に行っても10メートル位しか歩けなくて、すぐに座り込んでしまいます。
外でしか排便、排尿をしないので、抱っこして近くの原っぱに連れていき歩けるだけ歩かせて排便排尿させて、抱っこして帰ってきます。
3月2日に痛めてからあまり変化がないのですが、一生このままなのでしょうか?
家では必要最低限は動きません。
ただ、食欲はあって、家の前を人が通ると吠えたり、びっこをひきながらも窓の方に向かっていったりするので元気はないわけでもないようです。

雑種の里親募集

下の情報から、グループサイト 『hugU(ハグー)』ページへと移動します。
※犬の里親情報を掲載しています。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト