老犬の経鼻カテーテルについて 対象ペット: 犬 / ミックス / 性別不明 / 年齢不明 質問者: --- / かずさん 2016/03/10 06:34 初めまして。 とても心配なので質問をお願い致します。 16歳6ヶ月メス犬雑種です。 柴犬のミックスだと思います。 まず、うちの子の元々の症状を 箇条書きにて説明させて頂きます。 ・数ヶ月単位で発作などがあり 脳に問題がある可能性があると診断されている。 ・若い頃で一番太っている時は16kg。 今は老犬で7kg。 ・足腰は弱っていて、自分で立てない時も多い。 ・痴呆が入っていて、ぐるぐる回る。 2016/2/23から経鼻カテーテルにて 流動食をあげていますが とてもストレスを感じているようで 色々と問題が出てきています。 分かりやすくする為、変化を箇条書きさせて頂きます。 ・元気がなくなった。 ・足腰がより弱くなった。 ・呼吸が辛そう。 ・全く鳴かなかったのに、たまに鳴くようになった。 ・2016/3/10にかなりの量を嘔吐した。 経鼻カテーテル装着前は 自らご飯をあまり食べないので ワンちゃんの介護食というご飯を 口にスプーンを入れるという形で 1日250-400gほどあげていました。 ただ、獣医さんからは 栄養失調状態だと診断
老犬の経鼻カテーテルについて
初めまして。
とても心配なので質問をお願い致します。
16歳6ヶ月メス犬雑種です。
柴犬のミックスだと思います。
まず、うちの子の元々の症状を
箇条書きにて説明させて頂きます。
・数ヶ月単位で発作などがあり
脳に問題がある可能性があると診断されている。
・若い頃で一番太っている時は16kg。
今は老犬で7kg。
・足腰は弱っていて、自分で立てない時も多い。
・痴呆が入っていて、ぐるぐる回る。
2016/2/23から経鼻カテーテルにて
流動食をあげていますが
とてもストレスを感じているようで
色々と問題が出てきています。
分かりやすくする為、変化を箇条書きさせて頂きます。
・元気がなくなった。
・足腰がより弱くなった。
・呼吸が辛そう。
・全く鳴かなかったのに、たまに鳴くようになった。
・2016/3/10にかなりの量を嘔吐した。
経鼻カテーテル装着前は
自らご飯をあまり食べないので
ワンちゃんの介護食というご飯を
口にスプーンを入れるという形で
1日250-400gほどあげていました。
ただ、獣医さんからは
栄養失調状態だと診断