雑種の里親募集
下の情報から、グループサイト 『hugU(ハグー)』ページへと移動します。
※犬の里親情報を掲載しています。
野犬の子犬の男の子
0歳1ヶ月
所在地 大阪府
名前 セオくん
掲載期限2025/12/31
タムくん
0歳8ヶ月くらい
所在地 東京都
名前 タムくん
掲載期限2026/2/20
コナちゃん
0歳9ヶ月くらい
所在地 東京都
名前 コナちゃん
掲載期限2026/2/20
お転婆娘のポポロン
0歳10ヶ月くらい
所在地 東京都
名前 ポポロン
掲載期限2025/12/31
アラジンくん
0歳1ヶ月
所在地 香川県
名前 アラジンくん
掲載期限2026/1/31
ジャスミンちゃん
0歳1ヶ月
所在地 香川県
名前 ジャスミンちゃん
掲載期限2026/1/31
アリエルちゃん
0歳1ヶ月
所在地 香川県
名前 アリエルちゃん
掲載期限2026/1/31
ベルちゃん
0歳1ヶ月
所在地 香川県
名前 ベルちゃん
掲載期限2026/1/31
ウェインくん
1歳0ヶ月
所在地 香川県
名前 ウェインくん
掲載期限2026/1/31
紀州犬系MIX
2歳0ヶ月くらい
所在地 大阪府
名前 さび
掲載期限2025/12/14
パテラの手術について
2歳のミックス犬です。
1月2日に庭で遊んでいる時に突然キャンキャンと泣きすごく痛がり右後ろ足をあげました。すぐに病院に連れて行き診察してもらった結果パテラのグレード1から2との事。少し様子を見るように言われ帰宅。それからも何度か痛がる様子をみせていたのですが、1月5日に次は左後ろ足をすごく痛がり病院に行きました。左足もパテラの診断。でも右足の方がグレード2から3に進んでいて、左足のほうがまだマシとのこと。
右足は手術も検討したほうがいいかもと言われました。
今まで家の中でもとても元気だったのですが、家の中では1日ほとんど動かずじっとしています。
筋力が落ちるのが心配です。(散歩はお休みしていましたが、昨日から少しだけ行くようにしてます)
トイレがしたくなるとソワソワし、ウロウロします。今までトイレはケージの中で完璧に出来ていたのですが、ケージの中に入るのが怖いようで、トイレも失敗する様になってしまいました。凄く恐怖心が付いてしまったようで、見ててとても辛いです。
右後ろ足の手術を検討しているのですが、右足も左足も痛がっています。そんな中で右足の手術を行いリハビリする事は出来るのでしょうか?
すぐに手術した方がいいのか、左足が落ち着くのを待たないと出来ないのかもわかりません。そもそも左足も酷くなっていくいっぽうのような気がします。
前のように元気な姿がみたいです。
よろしくお願いします。