雑種の里親募集
下の情報から、グループサイト 『hugU(ハグー)』ページへと移動します。
※犬の里親情報を掲載しています。
アラジンくん
0歳1ヶ月
所在地 香川県
名前 アラジンくん
掲載期限2026/1/31
ジャスミンちゃん
0歳1ヶ月
所在地 香川県
名前 ジャスミンちゃん
掲載期限2026/1/31
アリエルちゃん
0歳1ヶ月
所在地 香川県
名前 アリエルちゃん
掲載期限2026/1/31
ベルちゃん
0歳1ヶ月
所在地 香川県
名前 ベルちゃん
掲載期限2026/1/31
ウェインくん
1歳0ヶ月
所在地 香川県
名前 ウェインくん
掲載期限2026/1/31
紀州犬系MIX
2歳0ヶ月くらい
所在地 大阪府
名前 さび
掲載期限2025/12/14
子犬のかんたくん
0歳5ヶ月くらい
所在地 埼玉県
名前 可愛さ抜群かんちゃん
掲載期限2025/12/31
シェパード系MIX
2歳5ヶ月
所在地 大阪府
名前 FARISHTA(フワリ)
掲載期限2025/12/14
ふわふわ 子犬ぴのちゃん
0歳7ヶ月くらい
所在地 埼玉県
名前 ふわふわ🌼ベージュ子犬ぴのちゃん
掲載期限2025/12/31
甘えん坊 そよぎ
1歳0ヶ月くらい
所在地 埼玉県
名前 甘えん坊 そよぎ
掲載期限2025/12/31
つぶらな瞳のチップ
0歳4ヶ月くらい
所在地 大阪府
名前 チップ
掲載期限2025/12/7
乳腺腫瘍、手術後の出血
乳腺腫瘍の術後の出血について。
1回目の手術は5月6日、部分摘出の手術を受けました。エリカラを付けて生活していたのですが、傷口に届いてしまい、舐めたり前足でいじってしまったりしたのか、縫ったところが開いてしまいました。
病院に行き、再度縫うことになりました。
2回目の手術が5月13日に行いました。
2回目再度縫うことになった時には麻酔なしで行いました。
2回目の手術後、先生はもう血は出ないと思うから様子を見ていてと言われました。
ですが、未だに出血が止まりません。
それほど多い量ではないのですが、縫ったところから血がじわーっと出てくる感じでおすわりしてる時などによく出てきます。
2回目の術後にエリカラを付けていても傷口に届いてしまうと説明はしたのですが特に解決策は教えてくれず、購入した術後服を着せたところを見せるとこれで全部隠れてるから大丈夫だよと言われました。
実際はその服では全て隠れず様子を見ていると傷口を舐めることができてしまっていました。
舐めてしまったことが原因で出血が続いているのでしょうか。
それからは、エリカラをつけても無理に傷口を舐めようとするので、オムツを履かせ傷口を隠すようにしました。蒸れるのが心配なのですが、隠さなければエリカラの先が当たって余計傷つけてしまいます。
毎日イソジンで消毒し、オムツを外すたびににウェットティッシュなどで拭くようにはしています。
18日にもう一度病院に連れていく予定なのですが、このまま出血が続きそうですし、傷口もグチュグチュ状態です。
担当の先生に電話で確認するたびに大丈夫としか言われません。私の考えすぎなのでしょうか。
このまま出血していても問題はないのでしょうか。ご回答よろしくお願いします。すごく不安です。