犬に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※犬に関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング
- お知らせ
-
- 2025.03.17
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※犬に関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング
IBD闘病中です。オゾン療法は可能でしょうか
炎症性腸疾患(IBD)闘病中の11歳コーギー(去勢済♂)です。
もし、オゾン療法を導入なさっている獣医様
いらっしゃいましたら、お教え頂ければ幸いです。
どうぞよろしくお願い致します。
現在、ステロイドと免疫抑制剤を投薬し、8ヶ月経過しました。
アルブミンは安定していますが、
思う様にステロイドが減薬出来ません。(3日に1回10mg)
クッシング症候群の様な症状(脱毛、フケ、腹部下垂)が出ており、
合併症(高血圧、糖尿、心不全 等)を心配しています。
ステロイドを減らせば、クッシング症状は改善すると思われますが
便の状態を見る限り、減薬は厳しい状況です。
そこで、ステロイドを減薬するきっかけになればと
オゾン療法の併用を考えているのですが
効果がある可能性は、ありますでしょうか?
少しでも可能性があれば、試してみたいのですが、
オゾン療法が、炎症性腸疾患の治療の妨げにならないか
心配しております。
お忙しい所、恐縮ですが、どうぞよろしくお願い致します。