朝ご飯の時から急に左前肢を浮かすようになりました。 質問カテゴリ: 手・足の異常 対象ペット: 犬 / チワワ(ロング) / 男の子 / 1歳 9ヵ月 質問者: 大阪府 / そるてぃどっぐさん 2018/09/01 00:02 8/20で一歳と八ヶ月になったチワワです。 朝ごはんをあげるときいつもは四つ足とも 地面につけて食べていたのに、今日はなぜか 左前肢を浮かしたり、床につけたりしながら 食べていました。夕方、病院に連れていくと どこを触っても痛がる様子もなく レントゲン結果も異常が見当たらないので 頚椎ヘルニアかもしれないと言われました。 現在はとにかく休ませて、薬を飲ませてください。 と、言われました。 もともと膝がとても弱く、はめてもすぐ外れる ほぼほぼずっと外れている状態(無痛)だ と、言われているこなので、何かあっても おかしくないのかなとは思うのですが、 とても心配で気が気でなりません。 今の獣医さんを信用していないわけではありませんが 他の病院などにも行ってみるべきでしょうか? また、頚椎ヘルニアだったとして。このまま悪化して 最悪命に関わる、何てこともあるのでしょうか。 初めて犬を飼ったので不安で頭がまわりません。 どなたか、ご回答をお願いいたします。
朝ご飯の時から急に左前肢を浮かすようになりました。
8/20で一歳と八ヶ月になったチワワです。
朝ごはんをあげるときいつもは四つ足とも
地面につけて食べていたのに、今日はなぜか
左前肢を浮かしたり、床につけたりしながら
食べていました。夕方、病院に連れていくと
どこを触っても痛がる様子もなく
レントゲン結果も異常が見当たらないので
頚椎ヘルニアかもしれないと言われました。
現在はとにかく休ませて、薬を飲ませてください。
と、言われました。
もともと膝がとても弱く、はめてもすぐ外れる
ほぼほぼずっと外れている状態(無痛)だ
と、言われているこなので、何かあっても
おかしくないのかなとは思うのですが、
とても心配で気が気でなりません。
今の獣医さんを信用していないわけではありませんが
他の病院などにも行ってみるべきでしょうか?
また、頚椎ヘルニアだったとして。このまま悪化して
最悪命に関わる、何てこともあるのでしょうか。
初めて犬を飼ったので不安で頭がまわりません。
どなたか、ご回答をお願いいたします。