犬に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※犬に関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング
- お知らせ
-
- 2025.03.17
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※犬に関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング
空腹時に吐く
初めまして、アドバイスをお願いいたします。
MダックスとマルチーズのMIX犬6キロ、8歳去勢済み、3週間ほど前から、散歩を行きたがらず,トイレをしてすぐ帰るようになりました。家でもよく寝ています。食欲はあります。早食いなので、お皿も凹凸のあるのに変えています。同じ時期から、空腹時に、白い泡のようなものを吐くようになり、わざと草を食べてもどしていました。病院では、えさの回数を増やすように言われ、様子を見ましたが改善されず、血液検査、エコー、レントゲンをしてもらいました。
GGTの値が正常値0-7のところ11でした。エコーでは、胆嚢に嚢胞のようなものがあり、念のために、ウルソを出してもらい飲んでいます。先生はフードのアレルギーといわれているのですが、ウルソを飲ませてから、吐かなくなり、散歩も前のように行くようになりました。どのように治療していいのか、わからないです。教えていただけないでしょうか、よろしくお願いいたします。