毎日咳をしています 質問カテゴリ: せきやたんが出る 対象ペット: 猫 / ミックス長毛種 / 性別不明 / 0歳 11ヵ月 質問者: 群馬県 / naoさん 2019/02/21 21:25 いつ頃:2週間くらい前から毎日 症状:低い姿勢で乾いた咳を日に2、3回する 通院:していません 初めて利用させていただきます。 来月で1才になる女の子のねこちゃんなのですが、2週間くらい前から乾いたケホケホという咳を繰り返しています。 姿勢は吐き戻す時と同じような感じで、最初の頃はえずく感じに近かったのですが、ここ数日はケホケホという乾いた音に変わってきました。 初めは上手く吐けないのかな?と思っていたのですがあまりに毎日でかわいそうで… 少し調べたら毛球症というのを見かけて、毛の長い子なので心配になりました。 食欲はありますが食べる量は減ったと思います。 おもちゃを取り出すと飛んでくるので元気に見えますが、前よりひとりでじっとしている時間が増えたような気がします。 おしっこは変わっていないですがうんちは小さくなりました。 このまま様子を見て大丈夫でしょうか? 早く病院でみてもらった方がいいでしょうか? アドバイスをお願いします。
毎日咳をしています
いつ頃:2週間くらい前から毎日
症状:低い姿勢で乾いた咳を日に2、3回する
通院:していません
初めて利用させていただきます。
来月で1才になる女の子のねこちゃんなのですが、2週間くらい前から乾いたケホケホという咳を繰り返しています。
姿勢は吐き戻す時と同じような感じで、最初の頃はえずく感じに近かったのですが、ここ数日はケホケホという乾いた音に変わってきました。
初めは上手く吐けないのかな?と思っていたのですがあまりに毎日でかわいそうで…
少し調べたら毛球症というのを見かけて、毛の長い子なので心配になりました。
食欲はありますが食べる量は減ったと思います。
おもちゃを取り出すと飛んでくるので元気に見えますが、前よりひとりでじっとしている時間が増えたような気がします。
おしっこは変わっていないですがうんちは小さくなりました。
このまま様子を見て大丈夫でしょうか?
早く病院でみてもらった方がいいでしょうか?
アドバイスをお願いします。