- 投稿者の過去の質問
-
対象ペット:猫 / 日本猫 / 女の子 / 5歳 5ヵ月
2023/12/16 12:27
5歳の猫です。青魚のフードアレルギーがあり、3年ほど前から病院で処方されたアポキルを飲んでいます。
アレルギー用の療法食は最初の頃は食べていましたが、
飽きてしまい、安いフードでなるべくイワシなどが... 続きを見る
- せきやたんが出るに関連する質問
-
対象ペット:猫 / スコティッシュフォールド / 女の子 / 7歳 3ヵ月
2025/06/20 00:31
3年前から慢性的に咳があります。
咳の数日後に毛玉を吐くことが多いです。
しかしだんだんと頻度が上がってきていることと、吐き出すことができなくなっており苦しそうに思います。
頭を下げて気道を確保する... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / ミックス / 男の子 / 1歳 7ヵ月
2024/05/23 11:54
4日ほど前に下痢をしておりました。
3日前、いつもより元気がなく、
声も枯れており、食欲もない状態。
口も常にくちゃくちゃ動かしている様子でした。
2日前に病院へ連れて行った時は、
便検査に異常... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / ミックス / 男の子 / 5歳 9ヵ月
2024/01/08 13:28
こんにちは。
愛猫が咳き込むことについて、ご相談です。
食後、数分後に急に咳き込んで、その後嘔吐します。
のどか食道あたりに何かがつっかえたような感じで、はじめ咳をして、その後、かなりの勢いで食べ... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / 雑種 / 男の子 / 6歳 4ヵ月
2023/11/03 09:51
二匹ともたまに、咳き込むような事がありました。
ただ、今回は、一日に何回も、こうなるので、心配になりました。
だんだん、回数が増えてる気もします。
コフっコフっとなって、しばらくするとおさまります... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / メインクーン / 男の子 / 13歳 2ヵ月
2023/10/09 16:17
1週間程前から
食後と夜間にケホッケホッとゆう乾いた咳をしています。
食欲はあまりないが全く食べないとゆう訳ではありません。
便も食事量が減りほとんど出てません。
原因としては何が考えられますか?
... 続きを見る
- 猫 / 日本猫に関連する質問
-
対象ペット:猫 / 日本猫 / 男の子 / 1歳 9ヵ月
2025/01/10 17:49
2.3週間ほど前からよく水を飲みます。
今までなら普段は1.2回ほどしか給水しなかったのですが、毎食後(4回程)飲みます。
飲んでくれるのは嬉しいのですが、少し心配です。
おしっこの量も必然的に増えて、薄... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / 日本猫 / 性別不明 / 5歳 9ヵ月
2024/07/26 16:36
添付画像をご覧ください。
上は、尻尾をもち上げた状態での肛門で
下のほうにも、穴が見えています。
(オス去勢済ですが、後ろに丸見えの下の穴は、尿道でしょうか)
この下のほうの穴が黒くなっていま... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / 日本猫 / 男の子 / 3歳 3ヵ月
2024/07/08 17:37
本日、左下顎の犬歯が当たる部分が赤くなっていたのでよく見ると、左犬歯が少し欠けているように見えました。
いつも通り元気もあり痛がっている様子はなく、ご飯やお水も普段通り食べています。
本来なら受診... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / 日本猫 / 女の子 / 13歳 1ヵ月
2024/04/28 14:46
お世話になります。
うちの猫、13歳で腎臓病4年目で、ステージ2〜3くらいです。ご飯は療法食を食べてくれていて、元気なのですが、薬やサプリメントをあげるときだけ、おやつじゃなきゃ確実にあげられないためあ... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / 日本猫 / 女の子 / 12歳 0ヵ月
2024/04/25 08:38
3月始めに左目からの出血があり通院中。仔猫時から左目に少しアレルギーがあり右目と比べて一段暗い色をしていました。
かかりつけ獣医師の今回の初診診断では病名ははっきり告げられず、ずっと持っていた猫風邪... 続きを見る
- 中・高齢猫(シニア)に関連する質問
-
対象ペット:猫 / 保護猫 / 女の子 / 15歳 4ヵ月
2025/08/01 01:01
ご相談させてください。
高齢猫が開口呼吸をし、ぐったりしていることがあります。呼吸が早くなりお腹を大きく動かし苦しそうで、時々声を出します。目は虚ろになり、しっぽは不機嫌そうにパタパタ動かします。... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / キジトラ / 男の子 / 7歳 1ヵ月
2025/07/29 08:35
今朝、犬歯の先が欠けていることに気が付きました。
朝ごはんもしっかり食べて、元気も有り普段と変わりはありません。
早急に病院へ連れて行った方がよろしいでしょうか? 続きを見る
-
- 回答 1名
- 目の腫れについて(点眼薬の副作用?ウィルス?)
対象ペット:猫 / 雑種 / 女の子 / 15歳 6ヵ月
2025/07/24 19:15
雌猫(推定15歳)です。以前に慢性鼻炎の件でご回答頂き、ありがとうございました。
病状安定せず、7月2日に肺炎と腎不全を起こしていることがわかり、治療中です。
肺炎治療は7/2と7/15にコンべニア... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / スコティッシュフォールド / 女の子 / 7歳 3ヵ月
2025/06/20 00:31
3年前から慢性的に咳があります。
咳の数日後に毛玉を吐くことが多いです。
しかしだんだんと頻度が上がってきていることと、吐き出すことができなくなっており苦しそうに思います。
頭を下げて気道を確保する... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / ノルウェージャンフォレストキャット / 男の子 / 12歳 2ヵ月
2025/05/21 13:05
ノルウェージャンフォレストキャット オス 去勢済の12歳です。8歳の後半あたりから食欲不振になり、6kgあった体重が4.9㎏まで落ちて、健康診断や、心臓、通常の血液検査では異常がないため、より詳しく、膵特異... 続きを見る
猫に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。
※猫に関するお役立ち記事をご紹介しています。
猫に関する記事をもっと見る
雑種の里親募集
下の情報から、グループサイト 『hugU(ハグー)』ページへと移動します。
※猫の里親情報を掲載しています。
よろしくお願いします
5歳0ヶ月くらい
所在地 福岡県
名前 りんちゃん
掲載期限2025/11/17
カギ尻尾の茶トラくん
0歳7ヶ月くらい
所在地 福島県
名前 キィちゃん
掲載期限2025/9/30
レントゲンに映る小さい腫瘍
9歳でもう亡くなった雄猫なのですが、
2歳頃に数軒の病院で診て貰った事があり、
田舎なのであまり大きな病院がなく、どこもあまり解らないようだったので
何の病気だったのかなと思いご質問させて戴きました。
症状は、2歳になった頃、じゃらしで走り周った後すぐ息切れがするようで、喉の辺りからコトッコトッと変な音がするようになりました。
毎回なので怖くなり、あまり運動は止めました。
1日1回くらい痰がからんだような苦しそうな咳をするようになりました。
それ以外はフードもよく食べてましたが、
水を飲む量は多かったと思います。
しばらくして膀胱炎のような症状が出て、病院でエコーや
レントゲンを撮った所、
肺と膀胱辺りに1ミリから2ミリくらいの無数の白く映る点々がありました。
その病院でははっきり細胞検査はしませんでしたが
癌じゃないかと言う事で入院して抗がん剤を打って、
腫瘍が消えたと言う事で退院しました。
ピロキシカムを2年ほど飲みました。
そことは違う病院に聞いてみた所、
そんな癌はないよと笑われてしまいました。
抗がん剤じゃなくて、一緒に使った抗生物質が効いたんじゃないかなとも。
このような症状だとどんな病気が疑われるでしょうか?
まだ数匹飼っていて、たまに咳が出る子もいるのでご質問させて戴きました。
宜しくお願い致しますm(_ _)m