ポメラニアンの里親募集
下の情報から、グループサイト 『hugU(ハグー)』ページへと移動します。
※ポメラニアンの里親情報を掲載しています。
No.866
6歳0ヶ月くらい
所在地 兵庫県
名前 No.866
掲載期限2025/10/31
No.865
7歳2ヶ月くらい
所在地 兵庫県
名前 No.865
掲載期限2025/11/29
No.830
0歳4ヶ月
所在地 兵庫県
名前 No.830
掲載期限2025/10/31
天真爛漫なアンジ
4歳1ヶ月
所在地 千葉県
名前 アンジ
掲載期限2025/12/15
活発な女の子
4歳2ヶ月
所在地 広島県
名前 キキ
掲載期限2025/12/21
人見知りのエルダ
9歳3ヶ月
所在地 東京都
名前 エルダ
掲載期限2025/10/14
No.833
7歳4ヶ月くらい
所在地 兵庫県
名前 No.834
掲載期限2025/10/31
No.832
6歳6ヶ月くらい
所在地 兵庫県
名前 No.832
掲載期限2025/10/31
No.831
5歳7ヶ月
所在地 兵庫県
名前 No.831
掲載期限2025/10/31
足の形について
現在7ヶ月のポメラニアンを飼っているのですが5ヶ月の時に前足を骨折してプレートを入れる手術をしました。手術は無事に終わり家で1か月程安静にしていて病院側からは散歩は1か月先からで通院はもう大丈夫です。と言われホッとしていたのですがもともとやんちゃな性格で遊んでいる時にまた滑ってしまい怪我をした方の足が痛かったのかキャンキャン泣いて病院に連れていってレントゲンをとったのですが問題はないとのことで一応痛みどめのお薬をもらいました。そこからだんだんけんけんして歩くようになり2日後に足の形がおかしいことに気づきました。手根骨からしたが外側に曲がっている感じです。心配になりもう一度病院に行ってレントゲンをとったのですが問題はないがこの前よりかなり曲がっていますねと言われ、手術してプレートが入っているので負担になっているか転んだ時に別の骨に異状がおきてしまったかもしれないです。とりあえず2週間分の薬をだしておくので様子をみてそれでも治らなかった時はギプスをしましょう。ということで終わり、昨日飲んでいた薬が全部なくなったのですが少しマシにはなったようにおもいますが相変わらずけんけん歩きをすることも多く形もそのままな感じです。やはりもう一度病院へ行きギプスをするのがよいのでしょうか。それともギプスをしても形はもどらないのでしょうか。