だいじょうぶ?マイペット

治療法

質問カテゴリ:
便・肛門の異常

対象ペット:
/ カニンヘンダックスフンド(スムース) / 男の子 / 10歳 10ヵ月

質問者:
愛知県 / ゴマ夫さん

 
2019/05/06 19:51

実家の犬についての質問です。11歳、雄、未去勢のダックスダップル犬です。久しぶりに会ったところ肛門の周りがパンパンに腫れ上がっていました。大きさでいうと子供のこぶしぐらいの大きさです。お世話をしている母に聞いたところ半年前くらいよりどんどん腫れ、病院で出された油?ぽい液体の薬をエサにまぜ便をやわらかくするようにしているようです。
散歩の際は自力では排便できないので、腫れている部分を数回分けて便を押し出しています。毎日それが続いている状態です。
出し切っていてもこぶしくらいの腫れは半分くらいへっこむのですが、完全にはなくなりません。このまま病院の言う通り液体の薬を使い、排便を手伝う治療しかないのでしょうか?あまりにも肛門腺周りが腫れ内出血しているのをみると可哀想でたまりません。
また、今からでも去勢することによって軽減されるなど他にもアドバイスいただけることがありましたらお願いいたします。

おそらく会陰ヘルニアだろうかと思いますので、そうであれば手術で治療可能です。
主治医から病気の説明はなかったですか?

投稿者 ゴマ夫 さん からの返答

縄田先生、ありがとうございます。ネットで会陰ヘルニアの画像見る限り私もそれだと思ったのですが、主治医の先生からは肛門腺の近くに袋ができてそこが腫れている?というような事の説明だったようです。
セカンドオピニオンとして他の病院に連れて行ってみようと思います。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト