- 便・肛門の異常に関連する質問
-
対象ペット:犬 / ポメラニアン / 女の子 / 0歳 4ヵ月
2024/10/15 08:37
10月10日頃から生後三ヶ月ちょっとのポメラニアン子犬なのですが1日の飲数量が100〜150ml位ありお迎えした時から頻ぱんにオシッコに行き1円玉から500円玉位のオシッコをします。その他に毎回ではないですがお尻歩... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / チワックス / 女の子 / 11歳 2ヵ月
2024/09/11 03:54
週末夜中に吐いて、朝ごはんを食べないので日中病院へ行き吐き気止めの注射をし絶食の指示で帰宅。翌日、腹鳴ありご飯を食べないので再び吐き気止めの注射をし帰宅。夕飯は処方された療法食を食べました。
月曜... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / フレンチブルドッグ / 男の子 / 2歳 1ヵ月
2024/08/20 13:35
先日保護犬で現状渡しで引き取ったフレンチブルドッグの肛門周りが腫れているように見えて心配な為、質問させていただきます。
まだ、うちに来たばかりなので、獣医さんには慣れるまで連れて行かないようにして... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / トイプードル / 女の子 / 3歳 9ヵ月
2024/07/15 07:16
お忙しいところよろしくお願いします。
7/12(金)14:30頃 軟便あり
18:30頃 軟便
18:35頃 ご飯はじめは食いつきが悪いが食べ出したらいつもと変わりなく食べた 食事の後お守りで貰っている... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / トイプードル / 男の子 / 7歳 6ヵ月
2024/06/30 10:22
昨日気になった、目についた事なのですが
お尻の穴の真下あたりから膨れてるのって元からでしょうか?
気にするとやっぱり膨れてるなあと思い
元がどうだったのかもわからなくなっちゃいました。
うんち、... 続きを見る
- 犬 / ポメラニアン×チワワに関連する質問
-
対象ペット:犬 / ポメラニアン×チワワ / 男の子 / 0歳 4ヵ月
2019/09/29 22:35
本日21時30分頃にドギーマンの骨がたのおやつを5cmほどのみこんでしまったのですが大丈夫でしょうか?
一応息苦しそうにはしていないのですが、心配だったため相談させていただきます。 続きを見る
- 子犬(パピー)に関連する質問
-
- 回答 1名
- ふらふらして歩けず仰向けになり動けない
対象ペット:犬 / ヨークシャーテリア / 女の子 / 0歳 8ヵ月
2025/02/21 05:48
7ヶ月の子犬が数日前からふらふら歩くようになり今はほとんど歩けず、歩こうとすると右側に倒れて仰向けになってしまいます。
病院に連れて行って血液検査をしましたが全項目以上なしで、脳に何か起きたのかも... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ヨークシャーテリア / 女の子 / 0歳 8ヵ月
2025/02/20 06:04
子犬の歩き方が少しふらついている事に2月16日の夜に気づきました。足を痛めたのかなあと思って数日様子を見ることにしたのですが今は氷の上を滑ってるみたいに後足が立たなくなって、やっと立てても1mぐらいしか... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / チワワ(ロング) / 男の子 / 0歳 10ヵ月
2025/01/24 21:28
生後2ヶ月なのですが、保護団体から譲渡予定で
健康診断の結果、水頭症だと言われました
特に服薬もなく元気だとの事ですが
いただいた写メみると、頭が大きいなって事と左目(写メだと右です)が出ていて下向き... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ポメラニアン / 女の子 / 0歳 6ヵ月
2024/12/23 17:33
今生後5カ月27日で、お迎えしてから毎月嘔吐していて月の嘔吐回数が増えているのですが、どの様なことが考えられますか?嘔吐はしても1日1回程度で大半が3~12時間以内に未消化のフードか黄色い液体と白い泡の様な... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ヨープー / 男の子 / 0歳 2ヵ月
2024/12/17 22:34
この度ブリーダーさんからヨープーをお迎えしようと思っています。げんざい1ヶ月20日です。
ブリーダーさんから右足の一番左の爪が短く3番目が欠損していると言われました(形成不全だそうです)
ブリーダ... 続きを見る
犬に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。
※犬に関するお役立ち記事をご紹介しています。
犬に関する記事をもっと見る
雑種の里親募集
下の情報から、グループサイト 『hugU(ハグー)』ページへと移動します。
※犬の里親情報を掲載しています。
人慣れ◎いぶきくん
0歳2ヶ月くらい
所在地 山口県
名前 いぶき
掲載期限2025/4/30
甘えん坊のふたちゃん
0歳11ヶ月くらい
所在地 埼玉県
名前 大きな子犬🌼ふたちゃん🌼
掲載期限2025/6/30
肛門括約筋の異常?開いてる肛門【雌・生後2ヶ月半】
生後12週の小型犬ミックスの雌子犬です。生後9週目の今月初旬にペットショップから引き取りましたがショップに通ってる時から肛門がプクッとしており閉じてなく出てる感じは気になってましたが個体差かなと思ってましたが初日で異常に気付きました。
・うまく排便できない 絞り出せない
・絞り出せない便の一部が踏ん張ってる最中に
ロケット噴射の様な勢いで飛び出たのを目撃
・キャンっと鳴きながら排便することが数回あり
・お尻から便が離れなくてパニックみたいに慌てる
・肛門の付着便が毛やケージ内の床について汚れる
・綺麗に拭いても少し経つと便の粘液が漏れて肛門周りが湿る
・肛門の絞りがなく『*』の形状になってなくゆるい
・だだ漏れではなく、漏れ出てくるとゆうかんじで、括約筋欠損とまではないような印象をうける
仕事中は昼休みに帰りできる限りケアしてあげてましたが、やはり常に便や粘液が少し漏れてくるので、肛門周りが被れて腫れて痛そうで、その日下痢と嘔吐をしたので県下の有名病院へ。
(引き取り3日後に健康診断でかかりつけの病院でも診察しその際も肛門について相談。)
かかりつけ医:普通の肛門と違う気はするね。括約筋がゆるいかなって印象をうける。成長段階だから様子しよう。
県下有名病院院長:括約筋がおかしい。見てわかる。検便棒がスポスポ入るもん、括約筋の先天的な異常で一種の奇形だよ。ペットショップにすぐ連絡した方がいい。気付かないわけないし、きちんとショップかかりつけ医に言わないといけない。今後手術では無理。日常生活も大変だよ。
とのことでした。。。
ペットショップとはいま話し合いをしています。
情もうつりこんな見てわかる先天的問題を抱えてる子を売ってしまった選別体制や販売体制に憤りはあるものの、その子に対してもしっかりと優しく誠意の対応していただけてるので今後どうするかはゆっくり協議を重ねることとなっております。
先生方にお聞きしたいのは
●外括約筋不全なのか?
●ほかに思い当たる肛門周囲の病気はありませんか?
外括約筋の場合、手術や人工肛門などいろんな手が尽くせないかといま調べております。神経外科が得意な医院や県外大学病院などにかかってでと最善を尽くして普通の日常を過ごせないものかと思ってます。
現在はペットショップが状態を見たいとのことで預けておりショップ持ち回り医師の見解待ちです。
本犬は無邪気で元気です。今そばにいないため心配で、早く大きな医療機関で見てあげたい気持ちでいてもたってもいられない状態です。
またわたしの気になっている点が数点あり
有名病院院長に、肛門嚢を絞られた際にティッシュ全部か染まる程の薄いワインレッドの液が出てきて、わずか800gの小さな子の肛門嚢からそんな量出る!?と少し驚きました。肛門嚢の問題はないのだろうか?と考えております。
その前に 嘔吐をしたと書きましたが びしゃっと音がして振り向いたら赤茶色の噴射されたような液が床についてて臭ったら便みたいな匂いがしたのですが肛門周りは汚れておらず、口を匂いましたがその臭いはなく..ただこの感じで出したなら肛門周りが汚れるはずなので、汚れてないなら口からだろうと思い嘔吐と判断しましたが、違うのかもしれません。。
広くいろんなご意見・見解・診断・考えうる病状など、多くの先生方からアドバイスやご教授いただけないでしょうか??
途方に暮れており藁にもすがる思いで投稿させていただきました。。
何卒、何卒よろしくお願いします。