- 鼻の異常に関連する質問
-
対象ペット:犬 / チワワ(ロング) / 女の子 / 10歳 5ヵ月
2025/06/26 22:38
2日前、突然何処か痛いようで獣医師さんに診ていただきました。首か背中辺りを痛いようでしたが、血液検査と触診をしてもらい、血液検査では炎症などはなく、寝違えのようなものではないかとの事で、痛み止めなの... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ミニチュアダックスフンド(ロング) / 女の子 / 10歳 9ヵ月
2024/04/18 14:23
初めまして、先日亡くなってしまった犬の件でのことです。死後になりますので迷っていましたが、自分の至らなさが結果として苦しめてしまったのではないかと思いがとれずに質問させて頂きます。
まずMRI検査で... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / シーズー / 男の子 / 0歳 3ヵ月
2024/01/12 08:03
幼犬2か月2週目の犬シーズーなのですが、落ち着いているとき(ゲージの中)にいるときはさほど気にならないのですが、ゲージから出して少し興奮するとくしゃみとしたりスーッとプスプス鳴らしながら息をしている... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / スタンダードプードル / 男の子 / 5歳 6ヵ月
2023/03/07 17:15
2週間ほど前に床にちょっと血がついていました。
探したところ鼻(片側)に切れ目があり(片側の鼻上側だけ乾燥あり)
散歩で草かなんかで切れたのかな?それとも乾燥で割れた?とおもう感じだったのですが
数... 続きを見る
-
- 回答 1名
- フレンチブルドッグ手術の際の事前検査の必要性
対象ペット:犬 / フレンチブルドッグ / 男の子 / 0歳 6ヵ月
2023/02/22 14:32
去勢手術の際に、軟口蓋切除術(予防目的)、鼻腔狭窄矯正術(予防目的)を生後6ヶ月のフレンチブルドッグの子に同時手術する際、術前検査や血液検査は絶対必要でしょうか。 続きを見る
- 犬 / ミニチュアダックスフンド(ロング)に関連する質問
-
対象ペット:犬 / ミニチュアダックスフンド(ロング) / 男の子 / 2歳 9ヵ月
2025/06/16 19:19
抗生物質のアモキクリアを病院で処方されたのですが一回一錠のところ、家族が間違えて一回に2錠を昨日の夜&今朝にあげていたことが分かりました。本犬はいつも通り元気でなんの変わりもないのですが大丈夫でしょ... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ミニチュアダックスフンド(ロング) / 女の子 / 18歳 1ヵ月
2025/04/10 12:00
以前に相談させて頂いたのですが、ミニチュアダックス♀18歳です。17歳から歩行中にビクビクとなり立ち止まるのを頻繁に繰り返してたのですが、最近は家の中でも発症する様になりましと。
獣医さんからビファイン... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ミニチュアダックスフンド(ロング) / 女の子 / 13歳 8ヵ月
2025/03/28 21:20
お世話になります。
現在、クッシング症候群と診断されトリロスタン錠「あすか」という薬を常用しています。
3ヶ月に一度、検査をして薬の量を調整していった所、8分の1錠まで減らすことができたのですが、... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ミニチュアダックスフンド(ロング) / 男の子 / 11歳 10ヵ月
2024/10/09 19:07
いつ頃:2週間前
症状:気づいた時には5mm〜1cm以下の丸く赤い?腫瘍みたいなものができていた、犬自身は気にする様子はなし
通院の有無:無し
病院に行から日までにより早くなにか回答あれば助かると思いこ... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ミニチュアダックスフンド(ロング) / 女の子 / 17歳 5ヵ月
2024/08/25 17:28
初めまして。
ご助言を頂きたく投稿させて頂きますので、どうか宜しくお願い致します。
MD♀避妊済み17歳6ヶ月。
17歳になった位から散歩の時に身体に電気が走ったみたいにピクピクっとなり立ち止まり、直ぐ... 続きを見る
- 中・高齢犬(シニア)に関連する質問
-
対象ペット:犬 / チワワ(ロング) / 女の子 / 10歳 5ヵ月
2025/06/26 22:38
2日前、突然何処か痛いようで獣医師さんに診ていただきました。首か背中辺りを痛いようでしたが、血液検査と触診をしてもらい、血液検査では炎症などはなく、寝違えのようなものではないかとの事で、痛み止めなの... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / シーズー×マルチーズ / 男の子 / 10歳 2ヵ月
2025/06/22 04:10
dsピモハート2.5mgを1日2回飲んでる、推定10歳5.7キロのMIX犬を飼っています。
4月末ステージⅡbでみつかり、5月10日肺水腫でステージCにあがってしまいました。今は落ち着いています。
7時、ピモハート・ア... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / トイプードル / 男の子 / 8歳 3ヵ月
2025/06/17 23:35
今夜不注意で愛犬の目の上の皮膚に擦り傷を負わせてしまいました。出血はほぼなく、愛犬が気にしている様子もありませんが、心配でたまらないため処置についての相談をさせていただきたいです。
私がした処置と... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / 雑種 / 女の子 / 12歳 8ヵ月
2025/06/12 19:12
4月ころから肛門周りが汚れ始め5月に入り出血。ただれもあった為受診。
その時腫れが8センチ。肛門線種の疑いで飲み薬(腫れを止める薬)が出ました。5センチほどになりましたが患部からの出血、膿が出ており患... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ラブラドールレトリバー / 男の子 / 9歳 5ヵ月
2025/05/19 23:14
右後ろ脚のかかとの部分に、ラズベリーに似たできものがあります。
特に気にする様子はないので放置していたんですが、最近になってプラプラ取れそうで取れないです。
細い糸でプツッと取るのは危険ですか?
... 続きを見る
ミニチュアダックスフンド(ロング)に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。
※ミニチュアダックスフンド(ロング)に関するお役立ち記事をご紹介しています。
ミニチュアダックスフンド(ロング)に関する記事をもっと見る
ミニチュアダックスフンド(ロング)の里親募集
下の情報から、グループサイト 『hugU(ハグー)』ページへと移動します。
※ミニチュアダックスフンド(ロング)の里親情報を掲載しています。
るる
0歳1ヶ月
所在地 静岡県
掲載期限2025/7/19
ここちゃん
0歳1ヶ月
所在地 静岡県
掲載期限2025/7/19
可愛いダックス
5歳11ヶ月
所在地 静岡県
掲載期限2025/7/19
鼻詰まりについて
今年16才になります。今年の6月より乾いた咳を繰り返していた為、かかりつけの動物病院へ。診察は血液検査のみで、気管支拡張剤(ネオフィリン)を処方され、2週間投薬しましたが、あまり改善なし。その後、逆くしゃみのような鼻詰まりの症状が出始めた為、抗生剤と消炎剤(パセトンとトランサミン)を処方され2週間投薬を続けましたが悪化。その後、抗生剤を別のものに代え、1週間投薬しましたが、さらに悪化。精密検査には全身麻酔が必要とされ、昨年、輸血を伴った脾臓摘出手術も行っているので、全身麻酔のリスクや手術などを考えるとなかなか検査にも踏み出せません。現在は緩和療法として、ネブライザーを自宅で毎日行っていますが、やはり、症状は悪化しているように感じます。起きているときは常にハァハァと口で呼吸している事が多く、寝ると5分も経たずに鼻が詰まって飛び起きる状態。鼻水は粘度の高いスライムの様な鼻水でなかなかでて来ません。色はかなり薄い黄色です。苦しそうな寝息を聞いていると何が最善なのか考えても答えが出ません。
奥歯だけ歯石がかなりついているので、獣医師の見解では恐らく歯周病からくる鼻詰まりかもしれないとのことでした。(もちろん断定は出来ず、副鼻腔炎や鼻腔内腫瘍の可能性もあります)ネブライザー以外に現在はウルソ(胆石があるので常に投薬しています)のみ投薬していますが他に緩和してあげられる療法はあるのでしょうか?やはり、全身麻酔の検査を受け、その先に進む以外ないのでしょうか?