外傷はなく、突然何かに痛みを感じ鳴き出す 質問カテゴリ: その他 対象ペット: 犬 / トイプードル / 男の子 / 0歳 6ヵ月 質問者: 東京都 / おにちゃんさん 2020/11/28 21:45 本日の12時まではシャワー、ドライブラッシングを行い、家中を走り回りご飯も通常どおり食べました。 13時前後に外傷もない状況からキャンキャンと痛みがあるように鳴き出しました。すぐに抱き上げるとずっと鳴き続け、おろした後も歩くたびに痛いのか鳴き出します。 鳴く時は5回ほどキャンキャン鳴き、少したってからまた鳴き出しました。鳴きやんだタイミングで身体を触診しましたが、痛みのある箇所はないようでした。 異常な状態と思い、16時に主治医に診察してもらいましたが外傷は見つからず、レントゲンを撮っても異常はありませんでした。鎮痛剤の注射と翌日以降の鎮痛剤の錠剤をいただきました。注射は24時間効くとのことで自宅に戻りました。 帰ってからは走り回るほど元気となり、通常どおりに夜ご飯を食べました。帰宅から5時間後に突然鳴き出しました。 状態は上記と同様です。 外傷もないのですが、痛みがあるようで触っていない時もしっぽを下げて鳴いています。 病名がわからず、薬もあっていないのか、どうすればわからない状態です。何よりも異常な鳴き方をしているので心配です。 ご教示いただけますと幸いです。 よろしくお願いします。
外傷はなく、突然何かに痛みを感じ鳴き出す
本日の12時まではシャワー、ドライブラッシングを行い、家中を走り回りご飯も通常どおり食べました。
13時前後に外傷もない状況からキャンキャンと痛みがあるように鳴き出しました。すぐに抱き上げるとずっと鳴き続け、おろした後も歩くたびに痛いのか鳴き出します。
鳴く時は5回ほどキャンキャン鳴き、少したってからまた鳴き出しました。鳴きやんだタイミングで身体を触診しましたが、痛みのある箇所はないようでした。
異常な状態と思い、16時に主治医に診察してもらいましたが外傷は見つからず、レントゲンを撮っても異常はありませんでした。鎮痛剤の注射と翌日以降の鎮痛剤の錠剤をいただきました。注射は24時間効くとのことで自宅に戻りました。
帰ってからは走り回るほど元気となり、通常どおりに夜ご飯を食べました。帰宅から5時間後に突然鳴き出しました。
状態は上記と同様です。
外傷もないのですが、痛みがあるようで触っていない時もしっぽを下げて鳴いています。
病名がわからず、薬もあっていないのか、どうすればわからない状態です。何よりも異常な鳴き方をしているので心配です。
ご教示いただけますと幸いです。
よろしくお願いします。