チワワ(ロング)の里親募集
下の情報から、グループサイト 『hugU(ハグー)』ページへと移動します。
※チワワ(ロング)の里親情報を掲載しています。
No.603
6歳4ヶ月くらい
所在地 兵庫県
名前 No.603
掲載期限2025/5/31
No.601
4歳6ヶ月くらい
所在地 兵庫県
名前 No.601
掲載期限2025/5/31
No.600
4歳3ヶ月くらい
所在地 兵庫県
名前 No.600
掲載期限2025/5/31
No.599
8歳6ヶ月くらい
所在地 兵庫県
名前 No.599
掲載期限2025/5/31
シャカシャン
4歳11ヶ月
所在地 東京都
名前 シャカシャン
掲載期限2025/6/30
アリサ
6歳2ヶ月
所在地 東京都
名前 アリサ
掲載期限2025/6/30
チワワ【ブルタン】
6歳9ヶ月
所在地 千葉県
名前 ブルタン
掲載期限2025/5/15
ゴール
5歳5ヶ月
所在地 東京都
名前 ゴール
掲載期限2025/6/29
ガーナ
9歳0ヶ月
所在地 東京都
名前 ガーナ
掲載期限2025/6/28
チェリー
6歳2ヶ月
所在地 東京都
名前 チェリー
掲載期限2025/6/28
ハルン
5歳10ヶ月
所在地 東京都
名前 ハルン
掲載期限2025/6/28
チョコ
0歳3ヶ月
所在地 静岡県
掲載期限2025/4/11
ラクターです。
6歳くらい
所在地 広島県
名前 ラクター
掲載期限2025/4/30
夜中に浅く早い苦しそうな呼吸を繰り返します。何とか呼吸を楽にしてあげたい。
はじめまして。
14歳7か月のチワワ♀のことで相談させてください。
2年ほど前に僧帽弁閉鎖不全症と診断され、1年前から強心剤(ベトメディン)を朝晩1/2錠飲ませておりましたが、2か月前(2021年9月)に肺水腫になり入院しました。その後症状は落ち着きましたが、腎臓の値も良くないとの事で、ベトメディンを朝晩1錠と、リン吸着のお薬(レンジアレン)を毎朝1/2袋飲ませております。
また、退院時に酸素ハウスをレンタルしました。
数年前から鼾がひどくなっていたのですが、年齢的なものかとあまり気にしておりませんでした。9月に肺水腫になってから、夜の呼吸を注意深く見ていますが、11月上旬頃から夜中にとても苦しそうに呼吸をしているので酸素チューブを口元に当てる等をしております。(酸素ハウスに入るのを嫌がる為)
11月22日、苦しそうな呼吸が続くので、病院でレントゲンを撮ってもらいました。肺はキレイで肺水腫の心配は今のところはなく、元々気管虚脱気味な子なので、気管のレントゲンもお願いしたところ、顎の気管が殆ど見えない状態でした。 気道については手の施しようがない、と薬もないと。苦しそうな時は酸素ハウスに入れるしかないと言われました。
高齢であること、心臓疾患があることを考えると手術は難しいのであろうと思いますが、何とか少しでも長く、苦しむことなく余生を送らせてあげたいと思っています。何か一つでもアドバイスをいただければ幸いです。宜しくお願いいたします。