だいじょうぶ?マイペット

質問と回答(全28271件)

質問・回答を検索する ※キーワードの他に文章でも検索できます。

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

教えてください

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛知県 / snowdctさん
質問日時
2010/06/26 01:02

今更ですがどうしても死因が知りたいと思い質問させていただきます。
袋から出て1ヶ月過ぎのフクロモモンガのメスを購入しました。
今回初めてのペットということで、ベビーはストレスなどで死んでしまうこともあるようなのでお店の人に確認してみましたが、大丈夫ということでかなり小さいこ子でしたが、購入しまし・・・

排便時、赤い肉が出てきます。

対象ペット
/ スタンダードダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / まーたんママさん
質問日時
2010/06/25 23:40

お世話になります。アドバイスいただきたく質問させていただきました。Mダックス、オス、4歳、去勢済みです。数ヶ月前からなのですが、排便時に赤いリング状の肉片が便に押し出される感じで出てきてしまうのですが、排便が終わると自然と戻っているので今まで受診せずにいたのですが、ネットで調べてみたところ、脱・・・

睾丸腫瘍について

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛媛県 / きょろ子さん
質問日時
2010/06/25 01:36

先生方、こんにちは。
アドバイスくださればと思い質問させていただきます。
うちのたろう(♂16歳雑種)ですが、右側の睾丸に異常があります。
以前、かかりつけで別件で診てもらった際に『腫瘍かも』と言われたことがあります。2年くらい前です。その時は、腫れも目立ったものではなく別件の方が重要でした。『この(・・・

下瞼の内側

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2010/06/25 00:28

先日、心臓病の検査のことで質問させていただきました。

その後、病院に行き、
先生から「甲状腺機能低下症」
「僧帽弁閉鎖不全症」「拡張型心筋症」
の可能性があるといわれました。
現在は血液検査の結果を待っているところです。

診察の際に、
甲状腺機能低下症は、表情が暗くなることがある、
といわれましたが・・・

扁平上皮癌

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
兵庫県 / スポスタさん
質問日時
2010/06/25 00:25

初めまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。猫(雑種)オス・9歳です。口腔から鼻腔にかけての扁平上皮癌の末期です。今は、ゾメタを点滴で投与しています。食欲もほとんど無く、輸液でしのいでいる状態です。顔も腫れてきてます。治る見込みが無いので、せめて痛みだけでも無くしてあ・・・

野良猫に引っ掻かれた

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
広島県 / タロくんラブラブさん
質問日時
2010/06/24 21:40

7歳(♂去勢済み)になるチワワが野良猫にひっかかれたようです。
今までに聞いたことがない声で吠え続け、パニック状態でした。
現場を見ていないのですが、鼻の横(毛のない部分)に針の穴ほどの出血と両前足をずっと舐めています。
良く見ようと触ると激しく怒ります。
見てもどこがどうなっているのかわかりません・・・

回答
1名

熱が出てグッタリ

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / アレックスくんさん
質問日時
2010/06/24 21:19

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。チワワ9歳です。
5月下旬頃突然前足がフラフラっとなり元気が無くなり、慌てて動物病院に連れて行ったのですが発熱があり様子見という事で解熱剤を打ってもらい帰って来たのですが、数日後再び同じような症状になり病院に連れて行くも緊張・・・

胸の痛み

対象ペット
/ チワワ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
北海道 / たちこさん
質問日時
2010/06/24 01:22

はじめまして。突然のことで病気なのか怪我なのか判断が出来ません。

突然昨日、朝起きてしばらくしてから様子がおかしくなりました。
胸を触ると痛いらしく「キャン」と高音で叫びます。
また触らなくても歩くだけでも叫びます。
その為、餌も食べない、眠らない、ひっくり返れない、水も飲まない感じです。
今日病・・・

そそうをします。

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / にきめぐさん
質問日時
2010/06/23 17:26

はじめまして。どのように対応していいのか判らず、こちらに相談させていただきました。
まず、雑種のメス猫9歳です。(登録を間違えて8歳にしてしまいました。すみません。)

いままでに4回ほど膀胱炎になっています。
2度目の膀胱炎以来、気をつけてスポイドなどで水を飲ませるようになり、しばらくは大丈夫で・・・

16歳の猫が最近水を吐いて・・・

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
香川県 / インディたちさん
質問日時
2010/06/23 15:53

はじめまして。
16歳の雑種の猫がいます。今まで一度も病気をしたこともなく元気に成長してきました。でも、一週間ほど前に部屋の中に水たまりがありました。それがなんなのかわからず、最初はついのにおしっこをトイレまで我慢できずにしてしまったのかなと思ってのですが、透明の水でおしっこの匂いはしませんで・・・

回答
1名

28271件中 10451 ~ 10460 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト