質問と回答(全28271件)
質問・回答を検索する ※キーワードの他に文章でも検索できます。
項目から質問と回答を探す
「犬」に関する質問と回答を探す
「猫」に関する質問と回答を探す
「その他の動物」に関する質問と回答を探す
絞り込み:[ すべて | 回答済 ]
ストラバイト処方食について。
- 対象ペット
- 猫 / ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- 千葉県 / あかねにゃーにゃさん
- 質問日時
- 2010/05/05 15:50
こんにちは。もうすぐ5歳になるオス猫なのですが、4か月前に、ストラバイト結石症と診断され、1週間、結石を溶かすご飯を食べたあと、尿のpH値が6.5の平常に戻ったため、現在はストラバイトケア用と、一般食を半々であげています。
ストラバイトケア食は、どのくらい長い間、あげ続けてもよいのかを知りたいで・・・
高齢猫へのビオフェルミンについて
はじめまして。
実家で飼っている、20歳と2か月の高齢猫(メス)なのですが、
さすがに、年齢からか、便秘症で、出てもコロコロした人間の指の先ほどのウンチです。
踏ん張っても、なかなか出ずに、負担がかかって吐いているので可哀相です。
人間用のビオフェルミンを飲ませてもよいらしいことをネットで調べたの・・・
関節炎
- 対象ペット
- 犬 / ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- 茨城県 / まめきちさん
- 質問日時
- 2010/05/05 14:18
はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。ミニチュアダックスフンド7歳です。4/23日に誤って1m位の高さ落としてしまい、その後元気が無くなり横になったまま動かなくなってしまいました。骨折かと思い動物病院を受診し、レントゲン、血液検査をしました。骨には特に異常は見られな・・・
白い液体が出ています
- 対象ペット
- 犬 / ミニチュアシュナウザー / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- 埼玉県 / ゆうやままさん
- 質問日時
- 2010/05/05 08:22
はじめまして。
昨日、お散歩の時に犬の肉球の横に直径7mmほどのしこりがあり
良く見ると出血していました。
お散歩後に洗浄し、人間が使うオキシドールをかけて消毒したのですが、今朝になってみるとしこりからの出血は止まっていましたが
晴れていて周りから圧迫すると中から白い液体が出てきます。
特に食欲は・・・
会陰ヘルニアについて教えて下さい。
- 対象ペット
- 犬 / ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- 山梨県 / hiroさん
- 質問日時
- 2010/05/05 04:11
はじめまして。アドバイスとご回答をぜひいただきたく質問させていただきました。長文ですが宜しくお願いいたします。
2009年2月23日に左側会陰ヘルニアと初めて診断され、去勢手術といっしょに内閉鎖筋を利用して整腹手術を行いました。
同年3月10日に抜糸し、その後排便など全く問題なかったので通院は・・・
後ろ足を忘れているような感じ
- 対象ペット
- 犬 / シェットランドシープドッグ / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- 東京都 / tukiyoさん
- 質問日時
- 2010/05/04 16:31
3日前に我が家に3ヶ月のシェルティの男の子が家族に増えました。
顔も手足も大きくて、2歳の女の子が来た時と比べるとびっくりするほどで、なおかつ、2歳の子より現時点ですでに大きいですし、何より元気ですし、よく食べます(^^)
ただ、ちょっと気になるのですが、後ろ足がちょっと変な気がするのです。
抱・・・
シェルティーのオス3ヶ月の後ろ足が変です。
- 対象ペット
- 犬 / シェットランドシープドッグ / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- 東京都 / とぼさん
- 質問日時
- 2010/05/04 08:47
初めて質問させていただきます。なれないので不備な点もあると思いますが宜しくお願いいたします。
シェルティーのオス、生後3ヶ月のことで質問です。
我が家に来てまだ2日目ですが、元気に飛び回ってはいるのですが、ちょっと後ろ足の様子が気になって今回質問させていただきます。
ちょっと気になるのですが、ピ・・・
猫の撃退対策について
- 対象ペット
- 猫 / ラブラドールレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- 東京都 / かよpi-さん
- 質問日時
- 2010/05/03 23:08
私の家のそばには避妊手術が済んでいる猫が数匹いますが、
近所で糞尿トラブルが起きているようで胸を痛めています。
(えさなど上げている様子も皆さんないのですが・・)
近所のご家庭はガーデニングをしている家がおおいので、どうも猫の糞尿は臭いのみでなく問題になるようです。
市販薬などいろいろ見てみまし・・・
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング