質問と回答(全28271件)
質問・回答を検索する ※キーワードの他に文章でも検索できます。
項目から質問と回答を探す
「犬」に関する質問と回答を探す
「猫」に関する質問と回答を探す
「その他の動物」に関する質問と回答を探す
絞り込み:[ すべて | 回答済 ]
アドバイスお願いします
愛犬の太助(♂/中型犬/12歳)について相談させて下さい。
心臓が弱り、肝肥大、内臓腫瘍の持病が有ります。
今は心臓の薬と利尿剤を与え、腹水が溜まったら抜いてもらっています。
1週間前、歯槽膿漏により頬に大きな穴があいてしまいました。
穴を塞ぐ手術は犬が麻酔に耐えられない可能性が高いとのことで、
内臓の腫・・・
長時間の小さな痙攣・泡状のよだれ・えさを食べません
はじめまして、現在愛犬に起こっている症状の原因と解決方法が知りたくて質問いたします。現在に至るまでの経過をなるべく細かく説明しますので長文になりますがご容赦ください。
愛犬は室内で飼っているパピヨン(オス)1歳4ヶ月で健康で、過去病気や怪我の経験も無く、えさも良く食べ、散歩も元気に行っていました。・・・
目の表面に癒着した結膜をはがす手術をするか迷っています。
はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。猫(4ヵ月)の目の表面に癒着した結膜についてです。
三ヶ月前、目の潰れかけた子猫を保護しました。
雨の日に道の真ん中で、生後一か月のくせに生後2週間くらいしかない体重で、猫風邪のため鼻くそが固まって団子状にひっつき、眼やにで・・・
慢性の嘔吐が毎日あります。
初めまして。14歳のキジトラ種の毛が比較的長いメス猫(どらみ)です。20年7月に罹りつけの病院で血液検査をし、甲状腺機能高進症と診断され、薬を処方されたのですが、投薬すると嘔吐するので、中止しました。餌は7歳以上用固形食ーアイムス毛玉ケア(常時)と朝晩はアイシア黒缶(シラス入り鰹)を与えています。水はよく・・・
慢性の嘔吐が毎日あります。
初めまして。14歳のキジトラ種の毛が比較的長いメス猫(どらみ)です。20年7月に罹りつけの病院で血液検査をし、甲状腺機能高進症と診断され、薬を処方されたのですが、投薬すると嘔吐するので、中止しました。餌は7歳以上用固形食ーアイムス毛玉ケア(常時)と朝晩はアイシア黒缶(シラス入り鰹)を与えています。水はよく・・・
右足のびっことスキップす
- 対象ペット
- 犬 / ミニチュアシュナウザー / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- 神奈川県 / チェリーサイダーさん
- 質問日時
- 2009/09/21 09:47
9月1日頃から急に足を引きずる、びっこ、スキップ、つま先立ちをするようになりました。この症状は時々起こり、先週の月曜14日からは1週間は普通でしたが18日の金曜日頃からまたこのような症状になりました。
散歩に行かせて見ると良くなったりしますが家に戻ると、すぐに右足をかばうように座ったり時には崩・・・
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング