質問と回答(全28271件)
質問・回答を検索する ※キーワードの他に文章でも検索できます。
項目から質問と回答を探す
「犬」に関する質問と回答を探す
「猫」に関する質問と回答を探す
「その他の動物」に関する質問と回答を探す
絞り込み:[ すべて | 回答済 ]
お腹の脂肪の塊について。
いつも先生方、一人一人のご意見を大変参考にさせて頂いております。
私の、3歳になったばかりの雄猫についての話を聞いて下さい。
愛猫のお腹を触ると噛みつかれたり、蹴られたりするようになってきて、前はそんなこと無かったのにと、不安になり、しこりでも無ければ良いけどと、病院に行って診察してもらったとこ・・・
子供に噛み付き威嚇マウンティング
- 対象ペット
- 犬 / イタリアングレーハウンド / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- 愛知県 / じゅんたまさん
- 質問日時
- 2009/09/20 09:23
はじめまして。初めて犬を飼う事になり、手探り状態です。
どういう対応をしたらよいのか教えていただきたく質問させていただきます。4年生と1年生の男の兄弟に対しての行動です。ジュンは、1ヶ月半のときに家に来ました。3ヶ月くらいから下の子供に対してのマンティングが始まりました。噛み付きもみられ、ジュ・・・
結膜炎から緑内障と診断されました。
できれば早急にお返事いただけるとありがたいです。長文で申し訳ありません。
柴犬14歳半です。9月1日より急に目が開かなくなり、ぐったりし食事も水もいきなりとらなくなったので、かかりつけの病院に往診していただきました。眼検査(目薬をおとしてそまるかどうか角膜に傷があるかどうか)して角膜には異常な・・・
熟睡中突然起きて俳諧する
10才雄のブルドックです。8月末に夜中突然起き挙動不審の様子でふらふらと俳諧し始めました。呼びかけにも反応せず動きを止めようと抱きかかえても歩くことをやめず、椅子やテーブルにぶつかりながら歩き続け、目が見えていない様子で見開き不安げにあちこち探っている様子でした。その状態で寝ずに昼頃までふらふら・・・
子犬の処方食について
はじめまして。シーズー 雄 5ヶ月です。1ヶ月ほど前に、軽い膀胱炎があると診断され、抗生剤をいただき、週1で尿検査をしていますが、3回中2回で、顕微鏡で見えるレベルの結晶があったり、PHが高いようです。
子犬なので処方食は使いたくないということで、最初は薬を処方されましたが、その後、何日か続けて・・・
炎症性腸疾患やリンパ管拡張症について 漢方薬
- 対象ペット
- 犬 / ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- 東京都 / momoeさん
- 質問日時
- 2009/09/18 11:36
度々お世話になりますがよろしくお願いします。
ミニチュアダックスの13歳の男の子が下痢や嘔吐で苦しんでいます。
検査では炎症性腸疾患かリンパ管拡張症ではないかと言われていますが、高齢の為麻酔を使うような精密検査はしていないので確定診断はしていません。現在はフラジールを1/8錠を朝夕の食事と一緒に・・・
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング