だいじょうぶ?マイペット

質問と回答(全28168件)

質問・回答を検索する ※キーワードの他に文章でも検索できます。

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

【血が出ています。苦手な方は閲覧注意】出来物ができて、膿んでいます。

対象ペット
/ ダックス×コーギー / 男の子 / 16歳 7ヵ月
質問者
福島県 / ぬぬたさん
質問日時
2022/09/20 16:04

16歳 ダックスとコーギーのMIXで体重17キロの去勢済みの男の子です。

今年の1月頃から背中にできものができ、化膿してだんだん大きくなってきました。

手術の話は出てますが、高齢なため麻酔を懸念しており手術は控えたいと思っております。
なかなか治らないので、お医者さんは3ヶ所通いました。

1軒目
・・・

回答
1名

再生医療

対象ペット
/ 日本猫 / 男の子 / 15歳 6ヵ月
質問者
滋賀県 / あつこさん
質問日時
2022/09/20 12:16

8月16に数回の嘔吐にて受診。BUN44で腎不全との診断。
週に一回捕液に通院中。
再生医療は、何歳まで受けられますか?また費用はどれくらいでしょうか?

回答
2名

痙攣等について

対象ペット
/ トイプードル / 女の子 / 13歳 0ヵ月
質問者
神奈川県 / 樹莉さん
質問日時
2022/09/20 12:13

もうすぐ14才の犬が夜中に痙攣して 立ち上がりができなくなり しばらくおさまり 自力で歩いてました 病院に電話したが繋がらず
朝に、また痙攣して白い泡ふいて
今までそんなことなくって
毛がはえにくい病気持ってます
ふけとか皮膚のただれ
もう歳ですか?
無理やり病院連れて行けば良かった?
病院連れ・・・

尻尾の先に

対象ペット
/ トイプードル / 男の子 / 1歳 3ヵ月
質問者
岐阜県 / Skyさん
質問日時
2022/09/19 12:45

尻尾の先が赤くなり、毛が抜けています。
最近尻尾を追いかけていることがあり、痒そうにはしていなかったが、昨日は痒かったのか尻尾をやたらと噛んでいました。
これは様子を見てもいいでしょうか?

嘔吐症状について

対象ペット
/ 藤猫とアメリカンショートヘア / 男の子 / 1歳 1ヵ月
質問者
岡山県 / 初心者ハリネズミさん
質問日時
2022/09/19 12:22

今朝から4回ほど吐いていて、最後に吐いた時に何も出てこず食べている様子もないし水もほとんど飲んでいないと思うため心配です祝日で病院も空いておらず明日まで様子を見てもいいのかわからなくて教えていただきたいです

紙を食べたかも

対象ペット
/ 雑種 / 男の子 / 0歳 7ヵ月
質問者
埼玉県 / けんたまさん
質問日時
2022/09/18 19:23

チラシの一部を食べたかもしれません。状況からして昨日の夜食べた可能性が高いですが、2匹(きなこ、わらび)のうちどちらが食べたかははっきりしません。昨日(日付変わって今日)の夜中に、きなこが吐きそうな仕草をしましたが何も吐かず、その時はチラシがかじられていることに気づいていなかったので、毛玉を吐・・・

猫の皮膚型肥満細胞腫の切除について

対象ペット
/ ミックス / 女の子 / 13歳 2ヵ月
質問者
千葉県 / ぶちさん
質問日時
2022/09/18 02:04

はじめまして。この度はどうぞ宜しくお願いいたします。

5か月ほど前に飼い猫、13歳の額に3ミリ程の白い粒状のできものを見つけ、かかりつけの獣医に見ていただきましたが悪いものではなさそうとの事で経過観察しておりました。
先日、大きさはほとんど変わっておりませんでしたがやはり気になり、細胞診をしてい・・・

回答
1名

抗生物質を飲んだら吐きました

対象ペット
/ マルチーズ / 男の子 / 12歳 11ヵ月
質問者
愛知県 / 心美さん
質問日時
2022/09/17 21:20

昨日、地元の動物病院へ行きました。
咳をしていたので、連れて行ったら、気管支炎と診断され、
抗生物質と咳止めを処方してくれました。
元気で、食欲はいつものようにありますが、吐いたので心配です
薬がきついのでしょうか

FIP抗体価が1600倍ですが2匹目を迎えたい

対象ペット
/ ロシアンブルー / 女の子 / 1歳 7ヵ月
質問者
大阪府 / 猫美さん
質問日時
2022/09/17 17:06

はじめまして。
2021年の4月にブリーダーさんからお迎えした
現在1歳半のロシアンブルーを飼っています。

昨年の夏頃にブドウ膜炎になり
FIPの抗体価の検査をして1600倍という数値が出ました。
その後ブドウ膜炎は落ち着きましたが、
今年の5月に年一回のワクチンに行った際に
再度検査をしてもらうと同じ・・・

回答
1名

胃瘻造設してから犬の様子が変

対象ペット
/ 狆(チン) / 男の子 / 14歳 6ヵ月
質問者
北海道 / 4cchanさん
質問日時
2022/09/17 06:26

腎不全で食事とれなくなって胃瘻を作ることになったが腎機能がかなり悪く入院。腎機能が良くなったため胃瘻造設して次の日迎えに行ったら入院前とすっかり変わってしまった。入院3日だったが足腰が弱くなり転ぶようになり活気もなく立ってボーとしてるかウロウロし水さえも飲まなくなって私をなめ回していた犬が近寄・・・

28168件中 1801 ~ 1810 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト