だいじょうぶ?マイペット

質問と回答(全28296件)

質問・回答を検索する ※キーワードの他に文章でも検索できます。

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

去勢手術とワクチンの間隔について

対象ペット
/ マルシーズー / 男の子 / 0歳 5ヵ月
質問者
熊本県 / ルナさん
質問日時
2019/06/07 03:52

混合ワクチンの予防接種の5日後に去勢手術の予約を入れています。
(ワクチンと手術は別の病院にしました)
5日しかあいていないのは大丈夫でしょうか?

回答
1名

後ろ足の異常

対象ペット
/ 日本猫の雑種 / 男の子 / 0歳 7ヵ月
質問者
東京都 / Rinさん
質問日時
2019/05/14 15:44

家猫同士の子供で2018年3月に知人宅にて生まれ、今年の正月から私が引き取り一緒に住んでいます。
当初から飛び跳ねたりすることがなくおとなしい猫だな、くらいの感覚で可愛がっていました。
時折歩いていて向きを変えるときに、お尻から横にパタンと倒れたりすることがあり、自宅がフローリングなので滑っている・・・

我儘で、餌を食べてくれません。

対象ペット
/ パグ / 男の子 / 6歳 0ヵ月
質問者
岡山県 / えりりさん
質問日時
2019/05/14 11:11

6歳になった、雄のパグなんですが
我儘で、餌を食べてくれません。
私達の躾が悪かったんだと思うのですが
3日前くらいに、狂犬病のワクチンを
打ちに行った時に、太り過ぎなので
ダイエットして下さいと言われました。
それまでは、ご飯を食べないから
おやつをあげてその勢いでご飯食べたり
吠えたらうる・・・

どうしたらいいでしょうか(><;)

対象ペット
/ シベリアンハスキー / 女の子 / 0歳 2ヵ月
質問者
福岡県 / パンダ🐼さん
質問日時
2019/05/13 03:22

購入した2日目から今日まで(1週間ぐらい)ありますが、下痢や軟便を朝・昼・夜と何度か繰り返しており、かなりの量をしております。普通の便も出るのですが、軟便などの方がほとんどです。病院はまだかかっていませんが、今回の質問の結果次第で考えようと思っています。

しつけに関しては、噛みグセが酷くかなり困・・・

回答
1名

喧嘩なのかじゃれ合いなのかわかりません

対象ペット
その他 / フェレット / 女の子 / 0歳 7ヵ月
質問者
東京都 / ykoukiさん
質問日時
2019/05/13 03:09

今月のGWに2匹目のフェレットを飼い始めました。
(動画内の黒い方)
先住のウノ(動画内の白い方)とケージに入れると結構な勢いでバトルを始めます。
今まで1匹しか飼っていなかったため、
聴いたことのない声でバトルしていますが、
喧嘩なのかじゃれ合いなのかわかりません。
寝ている時は身を寄せ合っては・・・

療法食を食べてくれません

対象ペット
/ 茶白 / 女の子 / 7歳 0ヵ月
質問者
東京都 / のりたんさん
質問日時
2019/05/12 16:52

3日前の午前中、軟便に血が混じっていたので、かかりつけの獣医さんを受診しました。
便検査の結果、腸内細菌のバランスが悪いとのことで、細菌用の薬と療法食を出してくれました。フードはヒルズのw/dのドライです。ウエットはまず食べないと思いドライにしてもらいました。
なつみは食事の好みが厳しくて、ウエッ・・・

回答
1名

甲状腺機能低下症?

対象ペット
/ 雑種 / 男の子 / 10歳 8ヵ月
質問者
愛知県 / レイコさん
質問日時
2019/05/12 13:33

年齢的に、と勧められて初めてホルモンの数値を検査しました。
T4の数値が低く甲状腺機能低下症かもとのことで、FT4・TSHも調べてもらいました。
検査結果から、今は明らかな症状もないので様子見でもいいし、投薬治療を始めてもいいとのことで、様子見で今後3ヶ月毎に検査することにしました。
ALP値が昨年から・・・

原因がわからない

対象ペット
/ フレンチブルドッグ / 女の子 / 9歳 0ヵ月
質問者
新潟県 / しーさん
質問日時
2019/05/12 10:25

自分
変な咳をし始めているな~と思ったらお腹から息を吸う感じで苦しそうにハアハアしはじめ、おしっこをすると血が少し出たり、オシッコをしなくても少し血が出たり、急いで病院に向かうと酸素室に入りエコーでも肺の周りが白くて見えなかったです。
おすわりの格好が一番楽なようで、食欲も全くありませんでした・・・

呼吸がおかしいです

対象ペット
/ ミックス / 女の子 / 5歳 1ヵ月
質問者
宮城県 / HANAYAMARANさん
質問日時
2019/04/19 05:47

数週間前から猫の呼吸の仕方が少しおかしいです。
5歳のメスで避妊や出産はしていません。
とても小さな子で、体重は2.5キロないくらいです。

現在他に2匹の猫を飼っていますが、明らかに他の猫とは呼吸が違います。
お腹で呼吸する猫については、ネットにいろいろ書いてあるのですが、うちの猫は肩で息をして・・・

病院に行くべきか

対象ペット
/ 雑種 / 男の子 / 13歳 0ヵ月
質問者
三重県 / りなさん
質問日時
2019/05/11 14:33

2019/05/11、外から帰ってきた猫の
様子が急におかしくなりました。
玄関前で寝ていたのに、急に興奮?しだして
呼吸も早くなり、口呼吸までしていました。
そわそわして落ち着きがなく、とても心配でした。
コタツの中に入りしばらくすると落ち着きました。

口呼吸でハァハァと言っていたため、とても
不安・・・

28296件中 4141 ~ 4150 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト