亡くなってしまった猫についてです。 質問カテゴリ: その他 対象ペット: 猫 / とら / 男の子 / 12歳 7ヵ月 質問者: 群馬県 / とどさん 2019/04/28 11:14 12歳オス猫です。去勢猫なのであまり活動的ではなくやや肥満ではありました。外飼いでしたが、物置で寝ていることが多かったです。先日、急に亡くなってしまいました。前日は普段通りの様子で、亡くなった日の朝もいつも通りご飯を食べたようです。夕方、餌をあげに父親が物置へ行き呼ぶと出てきて、餌を1口食べた後に咳き込み、その後後ろ足から崩れるように横たわり、そのまま反応が悪くなり、2~3分後に息を引き取ったそうです。報告を受けた私が対面したのは4時間後くらいでした。急なことでとてもショックでした。 首の下に血腫のようなものが以前からあり、徐々に大きくなってきていたので、1ヶ月前頃病院へ連れていきました。小さい頃に行ったきりで何年も病院には行ってなかったので、病院に着いた途端興奮して暴れてしまいました。玄関を入ってその先にある内扉との間、1.5畳くらいのスペースで暴れていました。リードは着けた状態で持っていましたが、壁やガラス扉に体の色んな場所をぶつけていたと思います。結局興奮状態の為診察にはならず、網で確保し何とか自宅へ連れ帰りました。その後は数日で普段通りに戻り、過ごしていました。 今回亡くなった原因を考えた時に、病院で暴れた際に頭を強く打って脳出血を起こした可能性があったのかな、病院へ連れていったのが悪かったのかな、と自分の行動を悔やんでしまいます。1ヶ月程たっているので、慢性硬膜下血腫とか、人間のように起こることはあるのでしょうか。 長くなってしまい申し訳ありません。
亡くなってしまった猫についてです。
12歳オス猫です。去勢猫なのであまり活動的ではなくやや肥満ではありました。外飼いでしたが、物置で寝ていることが多かったです。先日、急に亡くなってしまいました。前日は普段通りの様子で、亡くなった日の朝もいつも通りご飯を食べたようです。夕方、餌をあげに父親が物置へ行き呼ぶと出てきて、餌を1口食べた後に咳き込み、その後後ろ足から崩れるように横たわり、そのまま反応が悪くなり、2~3分後に息を引き取ったそうです。報告を受けた私が対面したのは4時間後くらいでした。急なことでとてもショックでした。
首の下に血腫のようなものが以前からあり、徐々に大きくなってきていたので、1ヶ月前頃病院へ連れていきました。小さい頃に行ったきりで何年も病院には行ってなかったので、病院に着いた途端興奮して暴れてしまいました。玄関を入ってその先にある内扉との間、1.5畳くらいのスペースで暴れていました。リードは着けた状態で持っていましたが、壁やガラス扉に体の色んな場所をぶつけていたと思います。結局興奮状態の為診察にはならず、網で確保し何とか自宅へ連れ帰りました。その後は数日で普段通りに戻り、過ごしていました。
今回亡くなった原因を考えた時に、病院で暴れた際に頭を強く打って脳出血を起こした可能性があったのかな、病院へ連れていったのが悪かったのかな、と自分の行動を悔やんでしまいます。1ヶ月程たっているので、慢性硬膜下血腫とか、人間のように起こることはあるのでしょうか。
長くなってしまい申し訳ありません。