だいじょうぶ?マイペット

質問と回答(全14490件)

質問・回答を検索する ※キーワードの他に文章でも検索できます。

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

フィラリア薬の連続投与は危険でしょうか?

対象ペット
/ ボクサー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
熊本県 / boxerさん
質問日時
2010/07/10 15:54

ボクサー、オス、5才です。よろしくお願いします。

 フィラリア薬を飲ませた翌日から二日間激しい下痢をしたのですが、薬の効果はあるのでしょうか。

 薬はいつもあげいるもの(ハートガード・ミートタイプ)なので、下痢の原因は、薬を飲ませた後に与えた豚のスペアリブだと思うのですが・・・。
 
 心配なの・・・

回答
1名

呼吸が速く 元気がない

対象ペット
/ スタンダードシュナウザー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
岡山県 / まるまりりんこさん
質問日時
2010/07/09 23:19

初めまして。捨て犬だったミニチュア シュナウザーを2月に保護し飼っています。最初1時間ごとくらいに下痢をしていましたが、今では1日少量ずつですが4.5回ぐらいに回数が減りました。でも下痢です。元気でしたが、3日前から元気がなく息が荒く横になったら動きません。病院で血液検査をしましたが異常なく点滴とビ・・・

回答
1名

甲状腺機能低下症について

対象ペット
/ シベリアンハスキー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2010/07/09 12:11

先日「皮膚病と、睾丸について」で質問させていただき、早期治療をお勧め頂きました。ですがなんとなく病名がハッキリしないと思い色々検索してみたところ、「甲状腺機能低下症」の症状に一致する場面が多々ありました。シベリアンハスキーなこと、8歳なこと、首の部分がバックリ毛がなくいところです。毛の生えかえ・・・

回答
1名

自宅での膀胱洗浄について

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
鹿児島県 / モモのママさん
質問日時
2010/07/09 05:02

初めまして、相談とアドバイスをお願いします
3歳になる猫・カイ(オス去勢済み)の事でですが

7月3日、排尿が困難な状態で病院へ、結石が尿道に詰まっていたので、膀胱洗浄をして頂き、その日に帰宅

7月5日再び排尿困難な状態…失禁があったので病院へ
炎症により尿道が塞がり易くなっていると診断され、カテーテ・・・

回答
1名

液体肥料の誤飲(その2)

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / カイアロハさん
質問日時
2010/07/08 18:16

成分が気になり、メーカーに直接問い合せをしてみました。

尿素、硝酸カリウム、りん酸一加里、EDTA-カルシウム
、防腐剤(ベンジソチアゾリン系)、及び水となります。



化学薬品なので、素人には詳しく教えられないとのこと、、、

この様な薬品は、どのような影響がでるのでしょうか?

誤飲翌日の血液検・・・

回答
1名

液体肥料の誤飲

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / カイアロハさん
質問日時
2010/07/07 13:30

初めまして。
7月4日お昼に、飼い犬を庭に放していましたが、
目を離した隙に、プランターにさしてあった液体肥料/活性剤〔チッソ・リン・カリ〕(10本100円ぐらいの安価なプラスチック製の土にさすやつ)の容器で遊んでいました。
飲んだか飲んでいないか分からないのですが、
私が気付いたときには、中身がなく、・・・

回答
1名

アレルギーでカラーがはずせません

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / にゃにゃんこさん
質問日時
2010/07/05 23:23

顔のまわりが痒くて、血が出るまで掻いてしまいます。アレルギーの検査をしたところ、あまり極端にひどものはないのですが、いろいろなものに少しずつ反応してしまうようです。キャットフードも、アレルギー用しか与えませんが、先生は食べ物ではないかもしれないとおっしゃいます。
抗生剤やかゆみ止めをいろいろ変・・・

回答
1名

毎日2,3回の発作

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / みやまつさん
質問日時
2010/07/03 22:20

はじめまして。
愛犬の症状で原因のわからないものがあり質問させていただきました。

チワワ(♂7歳)です。
一週間前から頻繁に発作を起こすようになり、
原因がわからず困惑しております。

症状としては
・ブルブルと震える
・舌を出してハァハァする
・うろうろと歩き回る
・抱き上げるとキャンと鳴く
・吠えた・・・

回答
1名

上顎腫瘤

対象ペット
/ パグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / kiratahoさん
質問日時
2010/07/03 00:44

初めまして(*・ω・)*_ _))検索で出てこなかったので、ご質問させてください。
パグ1歳3ヶ月(♂)です。
昨年秋に、先住犬のパグ3歳9ヶ月(♀)の上顎にピンク色の出来物が出来、少しずつ大きくなってきたので、怖くなり、かかりつけの病院で診察を受けたところ、線維腫(肉腫)の疑いで、後日、病理検査しました。
結・・・

回答
1名

蛋白喪失性腸症について

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2010/06/30 21:01

ポインターのブイのことで、
相談させてください。

食欲の低下、体重の減少、
軟便、嘔吐、元気喪失などが続き、
先日、病院で血液検査をしてきました。

今日、先生から血液検査の結果を聞き、
「蛋白喪失性腸症」が考えられる、とのことでした。
「通常ならば開腹して腸の粘膜をとって
原因となる病気を調べるのだ・・・

回答
1名

14490件中 4321 ~ 4330 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.07.23

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト