質問と回答(全28296件)
質問・回答を検索する ※キーワードの他に文章でも検索できます。
項目から質問と回答を探す
「犬」に関する質問と回答を探す
「猫」に関する質問と回答を探す
「その他の動物」に関する質問と回答を探す
絞り込み:[ すべて | 回答済 ]
歯周病、扁平上皮癌の疑い
- 対象ペット
- 犬 / ウエストハイランドホワイトテリア / 女の子 / 16歳 1ヵ月
- 質問者
- 茨城県 / ハム子さん
- 質問日時
- 2018/06/27 00:15
2ヶ月程前に目の下が腫れて膿が出ていた為、かかりつけの病院を受診し、歯周病と診断されました。
16歳という年齢から抜歯はせずにまずは投薬治療からはじめましょうと言われ薬を処方していただき2週間後に再受診しました。(この時に処方された薬名は覚えていません)
再受診した時は腫れがだいぶ引いてきたよう・・・
塊の除去について
- 対象ペット
- 猫 / スコティッシュフォールド / 男の子 / 16歳 1ヵ月
- 質問者
- 福岡県 / Ayaさん
- 質問日時
- 2018/06/26 13:15
先日家族旅行1泊2日の為、いつも預けているペットショップにお願いし1日だけ預けてもらってました。
預ける際には『高齢のため〜』という注意事項も承知の上、お願いしておりました。
引き取りの際に
『爪が伸びていたので爪を切った』との報告を受け、家路に着いたのですが、トムをカゴから出すと、両後ろ足、お・・・
肝酵素の数値について
こんにちは。初めまして!
私は現在、猫を飼っています。
推定3歳のオス猫です。
つい先日、猫の血液検査を行いました。
その検査の結果、肝酵素の数値が「GOT(AST):90」「GPT(ALT):300」と基準値よりも高すぎる数値でした。
※ちなみに他の数値は全て正常値です。
※少し体重が増えているねと言われました。
・・・
胃瘻チューブについて
5月終わり事 左顎下の腫れに気づき病院に連れて行ったら 腫瘍の可能性があるとの事で麻酔をかけて検査をする事になり その時に 口から食べれない事で
胃瘻チューブを入れたのですが そのチューブが長く40cm程あります。これは切って短くしてもらう事って可能なんでしょうか?
生後1週間?年齢と育ち方・・・
子猫の育て方?について教えてください。
生後まもない兄弟猫を2匹保護しました。
子猫の飼育経験はありますが、
皿からウエットが食べられる子だけだったので、
今の子たちが分かりません。
今日でちょうど我が家に来て1週間で、
保護した日に目も開いており、
今は下側には犬歯?のようなものも生えていま・・・
肝臓によい食事を作りたいです
動物病院で血液検査をしたところ、肝臓の数値が高く、貧血気味だと言われました。15歳オス体重9.4㎏の中型犬で食欲はあります。肝臓にいい食事を作りたいのですが、なんの栄養素が何g必要なのか調べても分かりません。あげすぎても怖いので、教えて頂けないでしょうか。よろしくお願いいたします。
今年2月に後ろ・・・
術後数ヶ月後 痙攣
- 対象ペット
- 犬 / ミニチュアダックスフンド シルバーダップル / 女の子 / 10歳 4ヵ月
- 質問者
- --- / 非公開中の会員
- 質問日時
- 2018/06/25 07:33
子宮(蓄膿)が出来て手術をしたのですが、手術から期間は空くのですが5回程全身痙攣を起こすのですが原因はどの様な事が有るのでしょうか?
1回目は記入し忘れたのですが、術後4ヶ月後、3ヶ月後、4ヶ月後、1ヶ月後は部分?痙攣ぽかったでした。期間が短い様な気がして凄く心配です。
前病院に連れて行ったら血の検査・・・
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声









