だいじょうぶ?マイペット

質問と回答(全28210件)

質問・回答を検索する ※キーワードの他に文章でも検索できます。

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

離乳食を食べない

対象ペット
/ ゴールデンレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
和歌山県 / へもすさん
質問日時
2012/09/29 21:40

歯も生えそろってきたので、離乳を開始しました。
子猫用ミルクに缶詰を混ぜて与えたり、他の離乳食も試しましたが、食べてくれません。
元気はありますが、体重が減少するので心配です。
どうして食べてくれないのでしょうか?

回答
1名

呼吸の時に雑音がします。

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
宮城県 / みかえさん
質問日時
2012/09/29 15:21

はじめまして、お世話になります。
掛かった獣医さん以外のご意見も伺いたく、こちらに質問させて頂きます。

猫ミックス、生後一年半/オスです。
ほぼ常に呼吸音にブホッブホッ、フゴッフゴッ、と雑音があります。安静にしていると徐々に治まり、通常の呼吸に戻ります。逆に、遊んだり走ったりしているとひどくなり・・・

耳ダニ

対象ペット
その他 / うさぎ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / sakutakaさん
質問日時
2012/09/28 19:20

友人の犬に耳ダニがいると診断されたそうなんですが、
直接触れ合っていたわけではないですが、
私の家に来たことがあるので感染が心配です

犬以外にも、ウサギと猫を飼育しているのですが、感染はするのでしょうか?

前足のひじ。皮膚病でしようか。

対象ペット
/ ゴールデンレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
兵庫県 / まいかなさん
質問日時
2012/09/28 08:54

はじめまして。12歳のゴールデンのことでご相談させてください。
前足のひじの所(両足)の毛が抜け、皮膚がでこぼこ盛り上がってきています。
本人は特にその箇所を気にしている様子もないのですが、皮膚病ではないかと心配です。
先生方の見解をお聞かせください。どうぞよろしく宜しくお願い致します。

前足のひじ。皮膚病でしようか。

対象ペット
/ ゴールデンレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
兵庫県 / まいかなさん
質問日時
2012/09/28 08:52

はじめまして。12歳のゴールデンのことでご相談させてください。
前足のひじの所(両足)の毛が抜け、皮膚がでこぼこ盛り上がってきています。
本人は特にその箇所を気にしている様子もないのですが、皮膚病ではないかと心配です。
先生方の見解をお聞かせください。どうぞよろしく宜しくお願い致します。

注射の仕方

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
宮城県 / ayanami123さん
質問日時
2012/09/27 12:13

はじめまして
飼いネコが糖尿病になり自宅でのインスリン注射をはじめました
最初はなんとか打てていたのですが、一度痛かったらしくそれ以後針を刺す度、ぴくっと上下に動いてしまい針が抜けたりと失敗が度々あります。
家族に前足側を押さえて貰っていても今度は後ろ脚でジャンプするなど上手くいきません
上手な押・・・

回答
1名

便の色の変化

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
京都府 / ななぽんさん
質問日時
2012/09/26 08:35

先日も異物を食べた恐れがあり、ご相談させていただきました。
いつも有難うございます。
突然便の色が変わりました。
今までは明るい茶色でしたが、少し灰色かかった感じです。
食欲はあります。
食事も変えていません。
ささみ入りのお粥と、消化器に負担の少ない缶詰です。
変わった事があるとするなら、抗生物質・・・

本当にお腹の調子が悪いだけなのか心配です。

対象ペット
/ トイプードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / 亜耶さん
質問日時
2012/09/26 01:39

こんばんわ。
初めて相談させて頂きます。

・トイプードル
・5か月
・♂

先週(20日)、いつも利用しているペットホテルに一泊預けました。
今までは昼間や一日だけ預けることが多く、お泊りは初めてで
かえってきた日は全然問題なかったのですが、次の日から体調がおかしくなりました。

軟便→下痢→水っぽい便と・・・

回答
1名

ワクチンについて

対象ペット
/ フレンチブルドッグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / タンぺさん
質問日時
2012/09/25 23:41

お世話になっております。愛犬6歳のフレンチブル♀です。
数年前から完全室内犬化しています。年に数回程度、庭遊びで外に出るぐらいですが、のみダニ予防の薬で具合が悪くなって以来、のみだに除けの薬は使っていません。
ワクチンは去年にやりそびれてしまいましたが、外に出るのはめったにないので、毎年やるのは・・・

治療の定義

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2012/09/25 22:44

はじめまして、ペットにおける『治療』の定義を教えて下さい。

今月初旬に愛犬(チワワ)が椅子から落ちてしまいました。凄い鳴き声だったのと、少し時間をおいてもびっこを引いていたので、病院へ連れて行きました。骨折をしている可能性があった為、医師の判断の上で超音波断層検査を行いました。結果ですが、幸い・・・

28210件中 8401 ~ 8410 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト