だいじょうぶ?マイペット

質問と回答(全28291件)

質問・回答を検索する ※キーワードの他に文章でも検索できます。

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

薬の飲み合わせについて

対象ペット
/ 雑種 / 女の子 / 15歳 1ヵ月
質問者
福島県 / 燐さん
質問日時
2023/08/07 01:35

薬の飲み合わせについて質問です。

現在ななは4つの薬を飲んでいるのですが、同時服用や同日服用を避けなければいけない飲み合わせがありましたら教えていただきたいです。


①ファモチジン
1日1回毎日服用

②ビオイムバスター
1日1回~2回、消化不良が気になるときに

③ボミットバスター
制吐剤と・・・

回答
1名

ピモハート投与の時間について

対象ペット
/ チワワ(ロング) / 女の子 / 14歳 8ヵ月
質問者
神奈川県 / Laviさん
質問日時
2023/08/05 15:11

初めまして。
14歳8ヶ月のチワワ女の子です。体型は標準、肥満はありません。
ここ1年ほどで咳が徐々にひどくなり、気管虚脱と若干の心肥大、僧帽弁閉鎖不全症の数値がガイドラインを超えたため、ピモハートを1日2回投与することになりました。
肺水腫や心臓の発作を起こしたことはありません。半年くらい前・・・

麻酔をしたときの徐脈について

対象ペット
/ ポメラニアン×ミニチュアダックスフント / 男の子 / 9歳 3ヵ月
質問者
新潟県 / パンコさん
質問日時
2023/08/05 14:38

膀胱に石があり経過をみるために7月の下旬にエコー検査をしました。その際に膀胱に影がみつかり、石で炎症をおこしているか膀胱がんの疑いがあるということで、炎症のお薬を1週間服用しましたが影はなくならず、尿検査も2回しましたが、異常はなく膀胱がんかどうかわからないということでした。
膀胱がんかどうか・・・

食欲なし・黄色い下利便

対象ペット
/ ゴールデンレトリバー / 女の子 / 14歳 3ヵ月
質問者
埼玉県 / きのねえさん
質問日時
2023/08/05 08:14

14歳のゴールデンレトリバーの女の子です。
脇腹にこぶし大の皮下腫瘤があり、細胞診の結果、軽度の異型性を伴う紡錘形細胞の出現・慢性活動型化膿性炎症との診断でした。年齢もあり、摘出手術はせず、抗生剤で様子を見ることになりました。7/11からほぼ1か月、腫瘤には大きな変化は見られません。
ところが、8・・・

下半身不随

対象ペット
/ ミックス / 女の子 / 0歳 3ヵ月
質問者
東京都 / もちもちさん
質問日時
2023/08/05 08:11

下半身不随の仔猫(女子)を保護しました。保護した時には既にこの状態だったので生まれつきか事故か等は分かりません。下半身は動かないものの他は元気で、食欲や仔猫らしいやんちゃさもあり、よく食べてよく遊びます。排泄は圧迫排尿を行っていますが、下半身を引き摺って動き回る時に床に擦れて刺激になるのかちょ・・・

目やにのような固いものが毛の中にありました

対象ペット
その他 / うさぎ(ネザーランドドワーフ系) / 男の子 / 0歳 9ヵ月
質問者
宮崎県 / 松の実さん
質問日時
2023/08/04 22:27

直径1ミリ程度で白い目やにのような固いものが毛の中(額部分)にあり、今日気がついて、除菌シートでふやかして取ったのですが、これは病院に持って行って調べてもらったほうが良いものなんでしょうか。
自分でこまめに顔や体を舐めたり擦ったりしていて、目やにが目に見えてついていることは少ない子です。

心肥大

対象ペット
/ トイプードル / 女の子 / 16歳 5ヵ月
質問者
栃木県 / みかんさん
質問日時
2023/08/04 15:37

16歳5ヶ月のトイプードルが 過去に膵炎(今は落ち着いている) 肺に異常がある(黄疸があったが落ち着いた) そして、先週僧帽弁閉鎖不全症 心肥大で入院しました。肺に水が溜まり それを利尿剤で出したので今は退院したのですが 今まで飲んでいた、ウルソ スパカール フオイパン ガバペン 以外にピモハート1.25 ワンハ・・・

末端巨大症 糖尿病

対象ペット
/ ミックス / 男の子 / 8歳 0ヵ月
質問者
神奈川県 / kouさん
質問日時
2023/08/03 01:39

お世話になります。

保護猫のため、はっきりとした年齢はわかりませんが雄猫になります。

昨年5月に糖尿病の診断でインスリン(トレシーバ)を打ちはじめました。
血糖値がなかなか下がらず、ホルモン検査をしたところ、末端巨大症と診断されました。
インスリン1日2回、カベルゴリン1/4錠を1日おきに服用し・・・

様子がおかしい

対象ペット
/ トイプードル / 男の子 / 10歳 8ヵ月
質問者
山梨県 / りあんさん
質問日時
2023/08/02 13:54

今日の朝から
常にしっぽが下がっていて、自分についてくる。
いつもだとしないことをしてきたり、最初は甘えなのかと思っていましたが、今までしたことないことを連続でおこしてきたので、異変を感じました。
基本、1人になると着いてくるのですが、犬からも自分からも見える範囲なのに近くに来て抱っこをせびて・・・

とうもろこしの芯を食べてしまった

対象ペット
/ 柴犬 / 女の子 / 3歳 0ヵ月
質問者
東京都 / ふみさん
質問日時
2023/08/02 13:02

豆柴7キロ

昨晩、私の不注意でとうもろこしの芯を3センチくらい齧って食べてしまいました。

その後様子をみていましたが、変わりはなく元気です。
今朝のうんちから出てきていないか探しましたが塊っぽいものはありませんでした。
とうもろこしの粒はありました。

現在も変わったところは見受けられないの・・・

28291件中 981 ~ 990 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト